続きです。

 

点滴3日目。昨日までとは違う薬になりましたが、相変わらず1~2分間隔で痛みの波はあるものの、夕方になってもいきみたい感じにはならないし、子宮口も4cmのままだし、赤ちゃんの頭も全然高いところにある、と。

 

「今日も産まれないのかな、時々ある内診もめちゃくちゃ痛いし・・・」と少し弱気になっていました。

 

この日、点滴のおかげでずっと痛みは感じていたのですが、今までと少しだけ違うところがありました。私の今までの出産は、腰ではなくお腹の痛み(生理痛でもなく、下痢をするときのような痛みに近い)があるものだったのですが、この日の午後からは骨盤全体が痛くてうずうずするような感覚とお腹の痛みを感じていました。

 

「腰が痛いっていう人も多いし、痛みが今までと違うのは良い兆候かもしれないな」、そう思った私は、どうしても今日産まれてほしくて、ただひたすら痛みに耐えていました。痛みの感じ方が変わってきたことを、助産師さんに伝えたかどうかは記憶にありません。今考えると、これはあまり良くないことだったのかもしれません。