今週も仕事が無事に終わりましたニコ今回受け持った患者さんの中で2人が、Pain crisisと呼ばれる継続的な強い痛みに苦しんでいましたあせる癌を患う患者さんの中には(癌のタイプと進行によりますが)相当な痛みを経験している人も少なくありません。

そのような辛い痛みを軽減するために、通常のPost-opの患者さんとは比べ物にならないほどの量のNarcotics (麻薬性鎮痛剤)を投与することが多いです。

 

受け持った患者さんの一人、Aさんは幼い頃にかなり稀な骨肉腫を患ってしまったので、当時抗がん剤治療を受けました。ところがこの抗がん剤は特に腎臓に毒性のあるものだったのです。通常このような抗がん剤を投与するときは、ハイドレーションを継続的に行って腎臓疾患が起こらないようにします。しかし、運悪く彼女の場合は抗がん剤の副作用が元で腎不全を引き起こしてしまいました。それからというもの、週3回のDialysis (透析)が必要となってしまいました。今回、彼女はその腎不全が元で発症した病状の手術(副甲状腺の摘出)で入院していたのですが、とにかく手術後の痛みに苦しんでいました。

 

痛み止めを定期的に打っても、Aさんの痛みはなかなか軽減しませんでした。Aさんは、慢性の痛みで手術前もかなりの痛み止めの薬を飲んでいたので、Pain tolerance (疼痛耐性)があり、少しの痛み止めでは効かなかったようです。それでドクターに連絡して、追加で痛み止めをオーダーしてもらったら少し痛みは軽減したようでした。ところが彼女(痛みのせいもあるのだと思いますが)同時に血圧が190台まで上がってしまい、そのうち胸に強烈なプレッシャーを感じると言い出したのです。それでまずは呼吸をラクにさせるために酸素のカニュラをつけて、すぐにEKGを取ってドクターに連絡しました。そして彼女は過去に心臓疾患も経験していたので、また同じような事態になると困るため、病院のRRTRapid Response Team)を呼ぶことに。RRTは患者さんが深刻な容態になった場合、迅速な医療サポートをしてくれる心強いチームです。

 

彼女の胸のプレッシャー感は、そのまま時間近くも続きました。EKGの後、すぐにTroponinをチェックするための採血をし、胸のレントゲンと続きました。EKGではST上昇型心筋梗塞の兆しが少し見られたので、再度EKGを取ることになりました。そんな感じでしばらく彼女のケアにつきっきりだったのですが、私が忙しくしている間、同僚たちが「他の患者さん大丈夫?手伝えることがあったら言ってビックリマーク」と、ひっきりなしに聞いてきてくれたので、とても助かりましたグッド!こんなときこそ、一緒に働く同僚のチームワークには感謝せずにはいられません。ちなみにその患者さん、3時間後にようやく容態も落ち着きを取り戻しました。今回はICUにトランスファーされることなく、そのまま我が病棟で様子を観ることとなりました。

 

そしてもう一人の患者さんは、末期の精巣がんを患っていました。見つかったときは既に身体中に癌が転移している状態でした。そして、骨に転移した癌が元で起こる腰の骨折(Pathological fractureと呼んでいます)もしていました。そして腰から足にかけての浮腫がひどい状態でした。今回、緩和ケアの一環としての抗がん剤治療を始めたのですが、この患者さんもとにかく大変な痛みに苦しんでいました。定期的に痛み止めを打ち、しかもその患者さんは骨折と浮腫で身体を起こすこともできない状態だったので、2時間ごとに身体を動かして床ずれを防ぐようにしていたのですが、痛み止めを事前に打っても痛みで悶絶している状態で、こちらまで辛くなってしまうくらいでした。

しかし、この患者さん、こんなに大変な思いをしているのに、彼のために何かをしてあげるたびに、

Thank you.  You are so good to me.」(僕にこんなに良くしてくれてありがとう。)

何度も何度も感謝してくれるのです汗ナースとして一番嬉しい瞬間は、やはり患者さんが心を開いてくれるときかもしれません。

この患者さんも辛い状況ながらも、途中、涙することもありましたが、いろんなことを話してくれました。コロナ規制の今の時期だからこそ、側に一緒にいて患者さんの不安や悩みを聞いてあげる存在になることも大切なケアの一つなんだとつくづく思います。


 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま


 

ところで今日は夜勤明けだったので、どこにも行かずに我が家でゆっくりしていましたニコ

ダンナと息子は午後からモールへ出かけていたのですが、先日私が買ってきた85C Bakery Cafeのパンが美味しいから、と言っておみやげに買ってきてくれました。

家族3人だけなのに、これは買いすぎなのではあせる明日は朝食もランチもこのパンになりそうです。

 


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま


 

ピアノの練習も時間をみつけてやっています。今では先生を雇わなくとも、アプリYoutubeなどでも、それなりに学べるので便利です。


今日習ったのはキーの名前(AからGまで、フラット、シャープなど)、コード、メジャー、指の使い方などでした。(今までピアノを習ったことがないので、すべて一からの勉強ですグッド!

Youtubeのピアノレッスンをいくつか見ましたが、私が一番気に入ったのはこのAndrew先生下矢印

先生の人柄が気に入りました。こんなフレンドリーな先生だったら、是非とも直接習ってみたいです。このビデオはもう12年前に作成されたもののようですが、今だにファンも多いようです。

 

How to Play Piano: The Basics: ピアノの弾き方(今までピアノに触ったことのない人向きです)聞いているだけで、なんだかプライベートレッスンをしてもらっている感じになる先生のレッスン。話し方が人懐っこく、ソフトで聞いていて楽しいですビックリマーク


How to Read Notes Fast音符を早く読む方法。やっぱり暗記をして覚えるしかないのですね。勉強になりますビックリマーク

 

Andrewという先生も言っていますが、毎日30分でも15分でも継続することが上達への道ということなので、少しずつ練習できるようにがんばりますニコ


 

明日の夜、いよいよピアノが我が家へやってきます。楽しみです音譜