何に追われているのか分からないのですが、連日学校に残って勉強三昧で、夜遅くに帰宅するおぬり。



平均20時〜20時半帰宅で、そこからご飯ネガティブ



塾のある日は、学校に残って勉強した後に塾。

22時40分帰宅でした。



コンビニ弁当を買って食べなさいと言うのに「絶対嫌だ!どれもマズくて食べられない!」と言うので、22時40分からご飯なんですよ。信じられない。


ステーキ屋でもどこでもいいから食べなさい!と言うけど、お店に1人で入る勇気が無いそうです。友達は皆別の塾だから誘う相手もいない。


一人でも気兼ねなく入れそうな牛丼家とかあるじゃない?って言うけど「あそこはおっさんばっかで嫌」とか言って行きません。ワガママばっかり言って、そろそろ母ちゃんキレっぞ?にっこり




不健康まっしぐら生活していて不安です。


家から学校と塾まで1時間半なので、夕方のお弁当を届けようがないんですよね。朝作ったら腐ってそうニヒヒ




食事も気になるけど、勉強の仕方も気になります。


塾の日は23時半に寝ても、翌日は6時起きで学校に行き、19時まで残って勉強。20時半以降に帰宅→宿題

というのを繰り返しているんですよ。



平日と土曜の1日の平均自習時間は4時間。

塾の日は6時間半になります。



旦那「やめとけ。絶対体壊すぞ。」


私「塾の翌日くらいは、勉強をやらずに帰宅してもいいんじゃない?」


おぬり「いや、色々間に合ってないから。」







このままだと心身が不健康になりそうなので、この間はリフレッシュのため釣りに誘いました。


釣りは好きなので楽しそうにしていましたが、疲れたみたいで6時間昼寝(笑)




遊びと昼寝でリフレッシュできたかな。

日曜日は全く勉強させてません。というかやったら教科書取り上の刑だわニヒヒ