ごみ捨ての時間になったので、寝起きのボサボサヘアーと適当な格好&目が半目の状態で外に出ました。


すると、小1くらいの女の子5人組が横を通り過ぎ...3メートルくらい離れたところから




女の子A「ぷっ!ババアが!」


女の子B「あーーーーにっこり💦ちょっと!💦」


女の子A「だって40過ぎたら全員ババアじゃん(笑)」





私のことを言われてる?と思ったら目が合いました🤣





私の悪口かーい!(笑)まだ30代なんすけどww




悪口言った子以外は黙ってたから、皆内心焦ってたと思います笑い泣き



実は私、息子達を育てて15年近く経ちますが、ババアと言われた記憶がない...あるのかもしれないけど記憶ないということは無いんだと思います(笑)


おばちゃーんニコニコは言われたことあるけど。息子にババアと言われる前に、他人の子に言われてしまいましたよだれそれもぴいちゃんと3〜4歳しか変わらない子に。





小1なのに、こんな事を言う子がいるとは知りませんでした不安




とはいえ、ボサボサヘアで見るからに汚い格好をしていたのも事実。😭寝起きはやばいよね(笑)





家にいる子供達に、深く考えずにこのことを話してしまいました。



私「通りすがりの小1女の子がババアと言って笑ってきた(笑)こんな汚い格好して外に出たからかな?爆笑


おぱむ「はあ!?どこのどいつだ!?許せんムキー今から追いかけて「お前俺の親に何言った!?」って言ってやる!」


私「ちょちょちょちょー!待ちなさーい滝汗ぴいちゃんに毛が生えたような子達に怒ってどうするの!通報されるよ!」



確かに汚いおばちゃんだもんな(笑)と言われるかと思いきや、予想外の反応で焦る私💦



おぱむ「通りすがりってところが陰湿ムキー小1でも言っていいこととだめなこと位分かるはず!!人に向ける言葉じゃないわクソガキが!

この地域、そういう奴多いんよ。何もしてない人にいきなり悪口言ったり、叩いたり。民度が低すぎる!親の教育どうなってんだよ。」


私「君もクソガキ言ってて口悪すぎww」





かなりご立腹でした滝汗



ぴいちゃんも普段はお調子者だから、ババアだって?ニヒヒと笑ってくるかと思ったけど、実際はそうじゃなかった。


ショックを受けた顔をしながら、私の頭をよしよし。おでこにチュッおねだりそのあと抱きしめてくれました。




そうか...親の悪口を聞いて、悲しくない子はいないよね。朝からドヨーンとした空気にさせてしまいました。





その流れで、チクチク言葉についてお話しました。


私「悲しいよね。ごめん。ババアはどんな言葉だと思う?」


ぴ「チクチク言葉で、ブッブーな言葉。悲しい気持ち。」


私「そう、悲しい言葉。」


ぴ「ママが大好きだから、言われたら悲しい。」


私「ありがとう。ぴいちゃんが人に言うことはないと思うけど、チクチク言葉は人に言ってはいけないってことをお勉強できたからよかった。もしチクチク言葉をお友達から言われたら、先生かママに言ってね。」








4歳でもはっきり分かるチクチク言葉。


小1の子でキレた時に口が悪くなるのは聞いたことがありますが、流石に何もしてない人に突然浴びせるのは今まで聞いたことがありません不安




これから先、この子とぴいちゃんは同じ小学校。小3と小1なので、関わることはないと思いますが、この

学校の治安が最悪なのは、兄達で散々経験しているので、行かせることに不安を感じています。



せめてぴいちゃんの学年だけは平和であってほしいと願います。