コストコ会員になりました。



人生で一度も行ったことがなく、行く予定もなかったけど、旦那が突然行くぞ!と言い出して行くことに驚き



行かなかった理由は遠すぎて面倒くさいからなんですが、

それでも旦那は肉欲しさに行ってしまいました。






我が家が購入したのは... 





ディナーロール

チョココルネ

ヨンジーガムロ


ヨンジーガムロは、甘いマンゴーにタピオカが入ってます。台湾で人気らしいから買ったけど、甘すぎてごくごくは飲めないかな。かき氷の上にかかってそう😓


アマゾンレビューを見たところ、牛乳と割ると美味しいと書かれていたので、明日リベンジします!ベースの味はとっても美味しいので、牛乳で割ったらいい感じだと思います。   




ロティサリーチキンも絶対間違いないやつ。





チキンを解体して、底の骨の部分は1時間煮込んで野菜スープにしました。



肉はプルコギと生ハムとタンを購入。

タンは凄いですね。舌が丸ごと売ってました不安



オイコス(ヨーグルト)も、プレーンとマンゴーを24個購入。ビックリするほど美味しいわ....



その他は

宗家のキムチ(キャベツ)

シャンパン

スパークリングワイン

ビール



今日購入したものは、殆ど当たりでしたラブ





この中で一番高いのはタンの5000円。2位は3500円のシャンパンでした!プルコギも似たような値段かな。





〆はフードコートでホットドッグと飲み放題ジュース。これ美味しすぎるニコニコ





       





コストコのデメリットは、商品は大きいけど値段も高いからポンポン買えないところかな?


今回はそこまで購入してないけど、あっという間に3万いきました驚き



富裕層が行くようなスーパーだと思いました。


 


ラザニアに4000円は躊躇しましたね笑い泣き惣菜系も2000〜3000円くらいは当たり前なので高すぎて買えず(笑)うちの家族は皆全然食べないから、買っても残りそうです。シェアする人もいないし。




コストコに行って満足したけど、それと同時に業務用スーパーの有り難さも痛感。低価格なのにちょうどいい位の容量で、手軽に海外のものを楽しめるって凄い!



うちは業務スーパー民なので、毎回1.5万位買い物していきます。セカンド冷凍庫まで購入して、冷凍商品の場所まで確保するほどニヒヒ



とはいえ、コストコ会員になったからには使わないと勿体ないので、次回は1月下旬に行こうと思います。 






コストコとは関係ないけど、先日はミスドの福袋(ドーナツ50個券付き)を2つ購入しました。満足です。


クリスマスプレゼントもトイザらスでゲット!

これで心残りはありません。