二日目は、足摺岬!
工場見学、体験なとはいくつかあり、お金さえ出せばすぐに体験できます。うちはグラスボートに乗ろうと思いましたが、海がシケって視界が悪くて断念😓
でも、竜串海岸が圧巻の景色でした。
所々に化石の痕跡があり、上二人は化石探しに夢中になり先々行っちゃいました。ぴいちゃんは、岩の凸凹が楽しいようです。1700万年前の地層が、雨や海で侵食されているという何気に凄い所。1時間ほど観光出来ました。
休憩所みたいな所があったり、焚き火体験をしたり
足摺海洋館satoumiと、足摺海底館両方行きました。こちらは2時間位かな?
ウミウシが沢山いて可愛かった☺
海底館では天然の海の底が見られて、大きな魚達が群れで回っていて面白かったです。
さて、ここから高知市に戻りました。
翌日は高知市→徳島へ。あすたむらんど徳島の、木のおもちゃ美術館に行きました。