国家試験のボーダーが出ましたね。

必修39点以上/50点
一般、状況設定142点以上/248点


あまりの難しさにボーダーを下げましたね。しかし、受験者62500人ほどに対し、合格者55300人ほど。7200人以上落ちてます。年々この数も上がるのかな(/ _ ; )








私はというと...

今日が発表だったのを、昨日家族に言われて思い出しました。

しかし、今日になればすっかり忘れていて、旦那から14時に「速報出てるんじゃないん?俺のお母さんが嫁さんどうやった?ってうるさいから、早く確認してあげて。」という電話がありまして(笑)

ようやく発表を見ることにしました。







あれ?アクセス集中しすぎて厚生労働省のHPが開けない!?まさかこんなことがあるとは滝汗かれこれ40分以上アクセス出来ず。


焦って友人に聞いたところ「ルーシーの番号あったよ」と画像が送られて、ようやく自分の合格が分かりました。



よっしゃあああ!春からピッカピカの看護師1年生だ!


おぬりからは「おめでとう。まあ、落ちなくてよかったやん

おぱむ「よかったやん。」


なんだその上から目線はwwさすが兄弟。





旦那「おめでとう!よかったやん。」



我が家のオス共は言うことがそっくりニヒヒそれしかないんかい。




でも、皆を安心させることが出来てよかったです。



そして、この5年間自分お疲れ様。よく頑張ったニコニコ努力の結晶がもう目の前にあると思うと、嬉しくて嬉しくて。家のリビングでスキップしちゃう位嬉しかったです。



明日、看護師免許申請にいってきます!