警護のち稽古ᕙ(  • ‿ •  )ᕗ岩本照くんの日常 | Snow Man 岩本照くん応援ブログ♡♡照くんのChocolate

Snow Man 岩本照くん応援ブログ♡♡照くんのChocolate

Snow Manの岩本照君が大好きです。SnowManのJr期からいつか伝説になるその日までの一大叙事詩を書いてるようなそんなブログです。これまで色々な夢を実現させて見せてくれた銀河一かっこいい岩本照くんを応援し続けます。

こんにちは😉

岩本照くんのブログ「すの日常」の「ひかる日常」、 2月末の記事には ドラマ クランクアップのことが書いてあったと思えば

3月3日にはもう絶賛「祭」 稽古中!!と書いてありました😅

それはそうだろうね〰

それに書いてなかったけど加えて「We are!」の稽古もあるはず!

ひーくん、忙しさと 花粉に負けずに頑張って〜♥(⁠づ⁠。⁠◕⁠‿⁠‿⁠◕⁠。⁠)⁠づ





辰にいの部屋は、シンプルな中に、趣味の良いものがあり素敵キラキラ

それにしても…


 ドラマ「恋する警護24時」の方はあと1回で本当に終わってしまうんでしょうか┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌



考察し過ぎて、雪子さん案だと時間足りなくなる〜www


最終回30分で終わらないよ笑い泣き



せっかくの最終回、丁寧にやってよ

もっと長くやってて欲しいよ〜(/_;)


それに、毎週推しのドラマが見られる薔薇色の日々が〜赤薔薇

もう終わっちゃうなんて寂しいえーん



そう思うと同時に

ひーくんの日常に「漆原〜」とあるだけで



なになに!?

最終決戦 なの!?


それとも、 最後にどんでん返し とかびっくり!?


などと色々なことを想像してしまいます🤔


考察に考察を重ねてもほど 怪しいと思えるところが出てくる…

かと思えば あっさり終わっちゃったりすることもあって!!(元カノ、何やら漆原と車の中で密談もしていたから、もっと サイコパスっぽく怖いストーカーになるかと思っていたら、思ったよりあっさり諦めたのは意外でした。)



いや~(〃∇〃)しかし


彼にあんな顔で「ごめん」と言われたら

自分だったらもう何も言えないわ(。>﹏<。)


きっと彼女もそういう感じだったんでは?


そして 役柄とはいえ

ひーくんを押し倒したハート

なんて羨ましい(*ノェノ)キャー♥



そういう出来事に出会うたびに

「あぁ…なんで私は、女優にならなかったんやろ?大泣き」と、後悔する。

(ちなみになろうと思ったことなんか 一度もない。)


もっと言うなら 過去の実績からすると 乃木坂や AKB や アイドルの方が ヒロインとして、

恋人役を演じる可能性が高いので、そっちの方がよさそうだけれど 色々とでは 年齢的に とか 無理な面が現世では多そうだ(ノД`)シクシク


だから今からせいぜい徳を積んで!

生まれ変わったあかつきには、 ヒロイン 演じられるレベルの女優を目指そうと思うひらめきキラキラ



でも生まれ変わりなんてことをあてにしていると、必ず人間に生まれ変わるとも限らないし〜¯⁠\⁠_⁠(⁠☯⁠෴⁠☯⁠)⁠_⁠/⁠¯



その時は 飼い犬とかに生まれ変わっても OK



なーんちゃって!



まあ 未来の幸運を祈ってせいぜい徳を積みましょう┐⁠(⁠´⁠(⁠エ⁠)⁠`⁠)⁠┌



☃❄☃❄☃❄☃❄☃❄☃❄☃❄☃❄☃


最終回を前にして、気になっているところ

はまだまだたくさんある アセアセ




だけどラブコメ としての終りかたはなんとなくわかってる感じがします(*´・ω・)(・ω・`*)ネー




第8話には、これは第1話の伏線回収!?かと思えるところがありました。



辰之介と里夏が口ゲンカしてるとき

辰之介「〝ふん〟なんて、リアルに言う人なんているんですか?」


と言ってる…


(・∀・)ニヤニヤ



いるんですねー


第1話で初めて口ゲンカするとき


里夏「ふんむかつき

しかも、「やだ~アセアセリアルでフン!って言っちゃったアセアセ

と、

心の声も 漏れてます大あくび


しかも3回も繰り返してますwww



家事は苦手で、お皿洗いも辰にいの鬼チェックに引っかかってしまうけれど


「洗い直すんか〜い!」

と、言い

 並んで お皿を洗ってる姿もかえってほのぼのして良いものでした(現実のひーくんは、多分もう少し しっかり者の女の子が好きな気がするけどね~



考察の面では、

本当にあと1回で終わるんだろうかと不思議な気持ちがしていますが…


さあて! どんな結末が待っているんでしょうか



漆原は、おそらく たくさんの人が予想した通り 水田だったのですが

 

戸籍を変えるために結婚し 改名をするという手間がかかることをしている。


しかも その後新進気鋭の実業家として名を知られるほど仕事により成功もしている。


その後 邪魔者を消す時には自分の手を自ら汚すことはなく加賀美を利用したり、秘書に命令したり 用意周到さが見られる。事件 当時に17歳だった 水田に、そこまでの考えや行動力があるだろうか。


やはり最後に黒幕登場!!

とかなる?


 

そして、私が一番気になっているのは、お父さんが死ぬ前に買ったプレゼント🎁は?なんだろう?


そして、それは今どこにある?

さて~🧐 


結末はいかに!?