メリークリスマス☃#ひとりじゃないって最強だ | Snow Man 岩本照くん応援ブログ♡♡照くんのChocolate

Snow Man 岩本照くん応援ブログ♡♡照くんのChocolate

Snow Manの岩本照君が大好きです。SnowManのJr期からいつか伝説になるその日までの一大叙事詩を書いてるようなそんなブログです。これまで色々な夢を実現させて見せてくれた銀河一かっこいい岩本照くんを応援し続けます。


クリスマスツリーメリークリスマスクリスマスツリー


年末年始の生出演関係、楽しみにしてなかったと言ったら嘘になる

だけどまあ予想できた事態ですし
こうなったら
Snow Manさんもすの担も、今できることをやるしかない💪


今できることの解釈にはいろいろあるでしょうけど今は特に彼らに伝えたい


真夜中にエイベックスさんのページを見て泣きました😭
そしてこの画像を見ながら考えたことがあるんです。

並び方が一直線じゃないなぁ?
この並び方って何かに似てない?


横並びを縦並びに変えたとしたら
これに似てないかなって思ったんです👇
あまり音楽に詳しくないので調べました。4分休符と言うんですね🤔

4分休符は、4分音符と同じ長さ分、休む


この並び方がこの音楽記号と似てるなあと思ったわけです
伝わりますか?



そして思ったの
この並び方に意図があったかどうかはわかりませんが
もしかすると神様が言いたいことは何か含まれてるような気がするなぁって
何せ今日はクリスマスイブですからサンタ


奇しくも休むということつながり

一般的な休むことについては私は非常に肯定的です。
ここではせっかく音楽の記号を使ってあるので音楽的な説明が欲しいと思い Google 先生に聞いてみました。

すると、あるバイオリンのサイトにこのような言葉があり

非常にしっくりきたのでそのまま引用させていただきます

「休符にも、ちゃんと意味があります。


休符をきちんと休むことで、音楽が引き締まり、リズム感が出ます。

 
休符は音がない場所です。


一般的な感覚だと、
休符は価値が低い場所、と感じる方が多いのではないでしょうか?

 
そうではない!
休符をしっかり感じることで、豊かなリズム感の良い音楽になるのです!!」
https://xn--eckm6ioexbw403a97yg.com/410gakuten/6-6kyuuhu.html



音楽のことだけでなくいろんなことに当てはめて考えることができると思うので
 
次に羽ばたきたいと思っているのであれば羽を休めることも大事と素直に思えた文章でした。

 そんなこと言っても年末年始出会えたはずの番組に出れなかったりするじゃないか〜えーんとは思ったりするのですが

もちろん思いますよ!!
紅白の前番組であんなにキラキラした姿を見せてくれた彼に会いたいとか、新たな記録を成し遂げてすごく嬉しそうだった笑顔の彼にもっと会いたいとか思いますともえーんだけど…



以前誰かが言ってましたねウインク

会えない時間が愛育てるとか
生きていればいつか会えるとか


賛否両論あるかもしれませんが
今はそういう時期と神様がおっしゃってるんだと謙虚に受け止めますサンタ
今日はクリスマスイブですからクリスマスベルクリスマスツリー


クリスマスツリーMarry Christmas !クリスマスツリー
SnowManさん雪だるま
&すの担の皆様誕生日ケーキ誕生日帽子プレゼント