情熱朝礼!!♯1003

おはようございます(o^-^o)

『僕は出来る!!
君は出来る!!
今日も一日素敵な笑顔o(^o^)o
スーパーハッピー♪\(^o^)/
あなたはあなたでいいんだよd=(^o^)=b』

今日のテーマは『夜明け』です。

『明けない夜はない!

そして、夜明け前が一番暗い!』

そんな言葉を、聞いたことがあると思います。

順風満帆に、上手くいっていると、『暗闇や、孤独を感じることはあまりない』のではないかと思います。

そんな時は、上手く行かないことがあっても『まぁいいか♪駄目なら、他のやり方で…♪(σ≧▽≦)σ』と笑い飛ばしたりも出来ると思います!

しかし、上手くいかないことが重なったりして『こんなにも、自分は駄目なんだ…。
良いことなんか…。
何もない…。

まわりの人は、あんなにも楽しそうなのに…。

自分が辛くて苦しんでいるのに、平気で知らない顔をするんだ…。

友情って何だろう…。
信じるって何だろう…。』と、考え込んでしまったりしてしまうこともあると思います。

そんな時に、明るく楽しくやろうとしても、なかなか上手くいかなくて、まわりとも空回りをしているような感じになり『本当の自分は何だろう…。
自分らしさって…。』と自分探しのために、闇雲に心の深い所に潜って、『出口の見えない暗闇』に入り込み、迷ってしまいます。

勇気を出して、『誰かに助けてほしい!』と相談しても『そもそも、自分の悩みが漠然としていて、わからない…。
だから、悩みをうまく伝えられなくて…。

ただただ、辛くて、苦しい気持ちだけが確かな事で、わがままを言っているようになって、悩み相談にもならない…。

だって、自分自身がわかっていないのだから、何を相談して良いのかも、これから自分がどうなりたいのかもわからない…。
自分自身を知らないことが駄目なんだ…。』という気持ちに落ち込んでしまい、どんどん孤独を感じてしまいます。

以前の僕は、そんな暗闇の中にいるときに、無理矢理に、
『明るくしよう!
成功しよう!
実績がないから…。
結果がないから、不安なんだ!
とにかく、やろう!
何でも良いから結果だ!
結果を見せれば、受け入れてもらえる!』そう考えて、色々なものに反発して抗ってきました。

『もっともっとと、何もかもを欲しがり、手にするため』に抗って生きてきました!

どれだけ結果をだしても、満足することはありませんでした。
『満ちても、満ちても、物足りない…。』
そんな自分が、どんどんあわれになり、自分の嫌な部分、闇の部分を無くそうと、良いことばかりをアピールしたり、明るく華やかにいようとしていました。

それでも、ただたださみしかった…。


そして、今、心理学という学びを深めています。

その学びを『求めている人に与えること』をしようと抗っています!

そんな僕は、今、こんなふうに思います!

『どんなになっても、悲しみも、喜びも無くなることはない!

そう、抗うことはいつまでも終らない!

抗うことでしか、この状況は変えられない!

だったら、抗うことを受け入れてみよう。

嫌な自分も、上手く行かないことも…、折り合いのつかない自分と見つめ合いながら、自分自身が変わろうと抗うことは、とても素晴らしいことなのではないかな?

そうやることが、自分らしく生きることではないかな?

良いも悪いもない!
今、色々と考え悩んでいる自分が、今の最高の自分なんだ!

明けない夜はない!
そして、夜明け前が一番暗い!

その暗さを怖れ、都合よく明るくしようとすると、夜明けの明るさを感じることが出来なくなってしまうよ!

夜明けを見るには、真っ暗な外に居なきゃ駄目なんだ!
明るい室内にいたら、いつの間にか夜が明けて、気付いたときにはいつもの朝になってしまっているよ!

そう。
たとえ、暗闇のなかでも、大切な人のため、待っていてくれている人のため、その暗闇を味わってみることが、大切な事だと思う!
そして、一緒にに味わってみることが寄り添うことだと思う!

だから、どうかな?
夜明けはもうすぐだよ!(o^-^o)

暗闇の中で、あなたは十分に涙を流したんだ!

もう、泣かなくて良いんじゃないかな?

大丈夫だよ♪(o^-^o)

良い部分も、悪い部分も、どちらとも言えない部分の全てがあって、あなたなんだよ!

朝と昼と夜を味わって初めて1日を過ごしたと言えるようにね♪(o^-^o)

色々なものが全て揃って、1つなんだ!

あるがまま、自然のままに、夜明けを待ってみようよ♪(o^-^o)

夜が明けたら、また笑顔でおはよう♪(o^-^o)って、挨拶しよう♪

人生の夜明けを見逃すな!\(^o^)/』

♪ぬらりひょん心理カウンセラー細木♪