クラブラン | nuponブログ

nuponブログ

自転車日記

昨日と一緒で今朝も3回小分けでリー・・・。

 ・先端 5:32 365w 88rpm

2回くらいは先頭出たかな?それでも6割(?)はマッセン牽いてたワ・・・。
最後の1個目のコブで明らかに垂れてたのでその後スプリントして単独フィニッシュ。

若さ、なのか最初っからマッセンがガンガン踏んでって、最初っから2人旅。のっけからあんなに上げて、よー持ちますわ。

マッセンは何分で何ワット出たかが1番重要のように感じる。

それは人それぞれ。

自分はせっかくだしみんなで走るときは「着」に拘るよ。そのために区間も決めてんだし。

つーことで遊泉寺スプリントも1着。

今までで1番うまくギアが掛かったかも。マッセンに完璧な反応されたけど捲られず独走できたし。

赤瀬スプリントはマッセン、つっじーさんのあとについて後半捲る作戦だったけど、いきなりつっじーさん垂れてストップ。で自分もストップ。

そのあとマッセンも座っちゃって、するする~と自分は抜けて進んでっただけの中途半端な感じに。

51秒で612wと数値もやはり中途半端。

赤瀬~大杉のインターバル区間は3回上げようと決めてたが2回やったかも。
前回みたいに目一杯で上げると「独走練」になる恐れがあったし8割くらいのペースアップで。
実際、マッセンのカウンターにもつけたし。

最後、マッセンが先にスプリント。先行許す。かなりパワフルで「こりゃ抜けんな・・・」と思った。
・・・が持たずストップ。自分は踏み続けて着。

遊泉寺もそうだけど、最近スプリントは最初の加速→維持でフォームを変えてて結構「持ち」がいい。

そして今年初牛首。

 ・牛首峠 10:38 315w 77prm

今年初でこのタイムなら満足・・・しかし帰宅後、先週M井さんが10分半で走ったと聞いてすぐ不満にむっ(笑)

大日~一向一揆はアタックしたけどumeさん合流してきて2人で逃げ切り成功。
umeさん、パワフルす・・・パワーが違います・・・。

鳥越スプリントもumeさんにアシストしてもらい1着、と良い1日でしたワ・・・気が緩んだのか家までもう少しのところで腹に激痛がきて、四十万から自宅まで最悪やったけどしょぼん


今年初大日!