輪島試走 | nuponブログ

nuponブログ

自転車日記

5時に314氏の家を出発して輪島まで。来週の実業団・輪島のコースを試走しに行った。

最初の登りは距離が約2.5kmで9分くらい掛かる坂。ガーミンの勾配はほとんど10%以上を表示(汗)後半の坂は約1.4kmで4分前半掛かる。

何周か走る予定なのでフル全力ではないしPTホイールでもないから出力も分からないし、このタイムがどうなんかは知らんけど。

正直、「自分のコース」でない。今まではパワーで登りきれて、しかも登れない奴にとってはキツイ坂・・・3分くらいのまでの坂あるコースの大会などを選んで出てたが今回はさすがに(特に前半)の坂が自分には長すぎる・・・。

県内の大会だから出るって感じ(現地まで2時間弱掛かるけど 汗)・・・完走目指して頑張ります(笑)

あともう1つ気になったのが今日初めてカーボンリムホイールを履いて走ったんだけど、中間の結構テクニカルな下り区間で後輪がロックして巧く曲がれない時があった。

カーボンリムはブレーキの効きがいいのかなぁ・・・。それともタイヤがダメなんかなぁ・・・。クリンチャーでそんなこと1度もなかったんだけどなぁ・・・。

4周回して帰宅。

帰宅後も激坂だらけの窪で自転車始めて2年半経つのに今更ブレーキング練習(汗)自分は前乗り&丸ハンドルの影響でかなり重心が前なので、後ろに重心を掛けながら前ブレーキ強めで減速する練習をしたけど・・・そんなもんなんけ?

ノーストレスでいつも通り下りたい・・・いろいろ試してみてそれでもシックリこなかったらレーゼロで出よう・・・。


50km。

nuponブログ-DCF00029.jpg

nuponブログ-DCF00040.jpg