newクランク比較1 卯辰山 | nuponブログ

nuponブログ

自転車日記

昨日、仕事が遅くまで掛かり、さらに1時からオリンピック・サッカー「日本×ホンジュラス」を観て3時過ぎに寝る。

4時半に目覚まし掛けたが余裕で2度寝。5時半になんとか気合いで起きて6時出発。

制限時間は1時間くらい…卯辰山行って帰ってくるくらいか…。newクランクはどんな感じか今まで(コンパクト172.5、ノーマル170)と比較してみる事にした。


 ・ 天神橋TT : 4分16秒 386w HR173(max183) 80rpm


タイム的にはどれも一緒。ただ、風吹TTでもそうだったけどノーマル170だけアベ出力が高い。
ちなみに、風吹は290→304w。天神橋TTで386→391wと170で走った方が高めに出た。

これをどう見るか…自分的には時間が一緒なら無駄にパワーを使ってると勝手に解釈。同じタイムなら短い分、回さないといけない訳で…この辺が影響してんのかな…知らんけど。

少し時間があったので最後に窪の坂1本だけ。


 ・ 窪の坂 : 30秒 726w 80rpm


30秒のインターバル練に持ってこいや。今度からここでやろう…3~5本くらいか。

で、外環に出ると飲んでもジャージを着たサイクリストを発見! Yottakeさんだ!! …で、Yottake家を知らないので、そ~っと後をつけて家の前で挨拶。…明るい感じの新しいお家でした (*^_^*)

25km。