Gokisoで風吹TT | nuponブログ

nuponブログ

自転車日記

今日は疲れが溜まってるのか全然起きれず、4度寝くらいしていつもなら出発してる時間にやっとこさ起床。

出発が遅れた分、練習時間が短いのと疲れはあるが明日は雨らしいので無理して短時間の負荷を掛けるという先週と同じパターン。

自宅から坂尻まで坦々と走るのみのアップ。


 ・ 風吹TT : 13分35秒 HR173 78rpm


今週は火曜から負荷掛け続けてて、はっきり言って体調はよくない。実際、最初から乳酸溜まりまくりで脚が酷くて仕方なかった。…のに、新記録達成(汗)

このままこのホイールに慣れてしまうのは危険なのでもう履きません…目じゃなくて脚の毒ですわ(笑)

その後、シモーニの職場の駐車場にハイエースが見えたので裏口から兄貴を呼んでもらって(仕事中なのにすんません… 汗)少しお話。シモーニ兄貴も重量、カーボンディープ、(DTスイスだっけ?)ハブ、コストと総合的によいFFWDが気になる御様子…。

しかし、ホイールでこれだけ変わるんやね…Gokisoが特別なのか、カーボンディープがよい結果をもたらすのか、その辺はよく分からんけど、「物なんて関係ない。大事なのはエンジンでしょ!」って思ってたけどやっぱり違うんやなぁ…。

レース中、いいホイール使ってる人よりメチャ無駄脚を使っとるんやろなぁ…。まぁ買えんけど… (TOT)

30km。 今月780km。