22日(日曜)7時過ぎにT塩岳ヒュッテを出て、、、1時間弱移動で全く別の山へGO!!
I山渓へ入る予定だった。。
日帰り参加で3人と待ち合わせ。
友達の仲間で、私は3人の方とは初対面でした~。

結局、I山渓は予想通り、ガスの中。。
途中、雨も。。

てなわけで・・・天気予報とにらめっこし。。
まだ、視界が悪くても滑れそうな山へ移動することに。。
そして、更に・・・1時間弱かけて別の山へ移動!!(移動ばかり・・・笑)

T勝連峰へ到着~!!
こちらは、上部は視界は悪いものの・・・そんなに風も強くなく・・・Mトカへ上がることに決定!!

ボード2人、スキー3人、テレ4人の合計9人でGO!!

で・・・わたくし・・・今シーズン初のテレマークでございます。。
もう、シーズン終るだろうにって?(笑)
スノーボード担ぐと頚椎に負担がかかるので、テレで行くことに。。


$ユウのブログ-110522_110723.jpg


テレれのれ~(おっかないよ。。)

沢は雪解け水でガンガンですわ。




$ユウのブログ-110522_112838.jpg



5月中旬だというのに、雪があるではないか~!!!
T勝岳斜面も。。



私達は、Mトカ千春ちゃん斜面へ~。

$ユウのブログ-110522_113932.jpg


Mトカも雪たっぷりんこ~。

$ユウのブログ-110522_131200.jpg


わたくし?ですか?
登るものつらららら・・・体力ナッシング。。
滑るのは、テレターンではなく・・・おもいっきし、後傾姿勢のアルペンターンでおりました。。(おほほほほほっ)

皆さん、うまいですねえ~。
大至急~気持ち良さそうに滑っていました!!


下山後、横一列になって・・・コーヒー飲んでカップラーメン食べてごっつあんでした~!!


$ユウのブログ-110522_143613.jpg



今シーズンも、あざでした~!!

が・・・何だか・・・物足りない。。
しかも、2週連続I山渓方面に振られたからか?
何だか、ラス滑りにしたら・・・まだな気がした。。
残雪たっぷりだから。。


本当ならば、もう、波乗りしているはずが・・・今年は、頚椎が無理できなく。。
サーフィンは、まだまだ我慢です。。
暖かくなるまで我慢。。

ならば・・・まだまだ、テレで残雪を楽しむしかないぜ~!!