【速報】リサイクル(´∩皿∩`) | サウイフモノ ぬっぺオフィシャルブログ「超ぬんぬんぬるん武闘伝」Powered by Ameba

サウイフモノ ぬっぺオフィシャルブログ「超ぬんぬんぬるん武闘伝」Powered by Ameba

サウイフモノ ぬっぺオフィシャルブログ「超ぬんぬんぬるん武闘伝」Powered by Ameba

リサイクルいてきた(´∩皿∩`)


サウイフモノ ぬっぺオフィシャルブログ「超ぬんぬんぬるん武闘伝」Powered by Ameba

武闘家が思春期に読み耽っていた名作「疾風伝説 特攻の拓」全27巻(´∩皿∩`)


これが135円にリサイクル(´∩皿∩`)


そもそも武闘家が中学生の時に古本で買って集めた全巻である(´∩皿∩`)


そう考えれば値段がつくだけラッキーだったのかもしれない(´∩皿∩`)


が、しかし、実際に135円になって返ってきた時の精神的ダメージはすさまじかった(´∩皿∩`)


別に後悔はしていないしどっちみち次に読みたいと思うのはおそらく20年後くらいなのではっきり言って不要だ(´∩皿∩`)


なのでむしろリサイクル出来て良かったと思っているけれども(´∩皿∩`)


マー坊が、武丸が、リューヤが、外道の秀人が、ワンパンのアキオが135円の価値しかないと言われたような気がして少し悲しくなってしまったのダ(´∩皿∩`)


数あるヤンキー漫画の中で武闘家は「特攻の拓」と「湘南純愛組」と「ウダウダやってるヒマねぇ!」と「カメレオン」がスキちゃんである(´∩皿∩`)


初めて一人暮らしをする時、その中からあえて「特攻の拓」のみを持って家を出た(´∩皿∩`)


ドラゴンボールやワンピースやスラムダンクや幽々白書のような漫画とは違うけれど(´∩皿∩`)


武闘家にとってはそういった名作に匹敵する名作なのである(´∩皿∩`)


漫画のみならず、他の分野でもそうだけれど、世間的に評価されているものは大体面白い(´∩皿∩`)


そもそも基本ミーハーなので流行ってるものは大体スキちゃんである(´∩皿∩`)


けれどたいして流行ってなくてもスキなものはスキと言える勇気を持っている人がほんの少しでも増えたらいいなぁ(´∩皿∩`)


ちなみにリサイクルの結果(´∩皿∩`)


やはり一番の高額買い取りだったアイテムはポケモンブラックであった(´∩皿∩`)


次に他のPSPとDSのソフト(´∩皿∩`)


そして合計額は予想よりも約4000円も高くついたので武闘家は大喜びである(´∩皿∩`)


そう、ここから現代のわらしべ長者物語が始まる…!(´∩皿∩`)


と思いたい(´∩皿∩`)


ペタしてね アメンバー募集中 読者登録してね


でも自分が読んでた本とかが店頭に並んでどこかの誰かが買っていくのかと思うとちょっと恥ずかしかったりもする(´∩皿∩`)


( ゚д゚)、ペッヌー


▼武闘家は未開封新品である▼