今年は、背骨の骨折から始まり心臓の手術が今月初旬に終わった母。
春・夏は入院でした。
外出もできるようになり、母の頑張りには頭が下がります![]()
そして・・・いつも我が家を支えてくれる従姉妹には感謝しかないです。
母にとっては姪。
母が1番仲良かったお姉さんの娘。
母は7人兄弟の末っ子です。母の姉は亡くなっています。
夏の入院中は、暑い中病院に毎週来てくれて
私もたくさん相談にのって貰いました![]()
介護の先輩でもあります。
お義母さんと歳近い私の従姉妹笑
介護や年老いた親の事をみるのって本当に大変だと思うのです。
現実に直面しないと考えないし、どこかで親は一生元気でいると思っています。←私もそうでした。
今回はリハビリをして歩けるようになったけど、この先の不安は残ります。
兄妹の誰かが1人頑張るのではなくて、できる事をみんなが少しずつやれば分担できるから良いと思います。
私は2人兄妹だけど、従姉妹が手助けしてくれて感謝しかないです![]()
昨日はいつものお店で、従姉妹も誘って母の快気祝いをしました![]()
お店の方にも「お元気になられてよかった」と声をかけてもらい嬉しそうでした。
母が楽しみにしていた松茸![]()
一緒に食事ができるのもあと何回だろうか・・・両親が穏やかに楽しく過ごしていけますように![]()
お互いが心地よい距離でサポートしていこうと思います![]()
