楽天市場

先日、引越したママ友と話していて

「会社が引越し代金払ってくれるの知らなくて、全部自分でやったんだよね」と言っていましたびっくり


なんと!!クロネコに電化製品だけたのんで、あとは宅急便で引越ししたとかびっくりびっくりびっくり


どんだけミニマリストなんだびっくりびっくりびっくり

と自分の居たならさを反省して捨て活頑張ってますニコニコ

とにかく、捨てやすい教材関係から処分して使わない子供のおもちゃはりリサイクルショップかお隣さんのお孫さんに照れ


涼しくなってきたから頑張りますニコニコ

実家も終活始めて断捨離中です。祖父が亡くなった後の片付けがものすごく大変だったので。

我が家の引越しも諸事情で延びました。


私は片付け苦手です笑い泣き

でも捨て活は出来るので、手放す事から始めて何年??一気にやりきれないのが短所キョロキョロ

減らしたと思ったら増やされる笑い泣き

家族との連携も大事ですねウインク

ちなみに、夫は人の物は容赦なく捨てるのに自分の物は捨てませんガーン


先日、何個かリサイクルショップに持って行ったら7,500円になりました爆笑

モチベーション上がりました笑


毎年言ってるけど、年内に捨て活終了したいです。


退院後、実家の換気扇や水回り他のクリーニングをお願いしたらピカピカ✨✨✨やっぱりプロは違うなぁと思いました。

私も捨て活終了したらお願いしたいと思いました照れ


ふるさと納税にもあるんですね~