忙しい&SNSトラブルがあり・・・
なんとなく遠ざかっていました
塾のクラスが1番下に落ちてからの初めてのクラス替えテスト。
月1回テストあります
GW明けにテストがあり返却されました💦
なんと‼️得意な数学が再試の点数
これではクラスは変わらないなぁーとちょっと息子に言ってしまったら
クラス替えの連絡が来て・・・クラス上がってた
なんでも、数学が難しすぎてみんな悪かったらしい。
ほとんどが再試レベルだったみたい💦
他の科目はきっちり取って、数学はその点でも良い方だったらしいです。
つい、点数で判断しがち
気をつけなければいけないと思いました。
息子よごめんね。
学校説明会
年間予定や定期テスト、内申点等の説明会がYouTubeでありました。
コロナ禍以降、学校はほとんど映像説明会。
先生方は楽なのかな??
私は質問があると不安になるので、体育館とかで開催して欲しい気持ちと仕事の休憩中に見れるからいいかなぁとわがまま派です。
今の中学生って日々評価・・・なんかちょっと可哀想だなぁと思う母。
親バカなので勝手に本を買ってプレゼントしちゃった
大変だけど、楽しく3年間過ごして欲しいな
明日も部活な為、母も早起きです🍙