小児矯正

矯正を始めて3年がたちました。

反対咬合は見た目は治りましたが続行中。

矯正の終わるタイミングっていつなんでしょうニコニコ

調整費がかかるのでね💦

奥歯が抜けた為、器具が合わなくなるかも~と言われてます。

娘は第1候補だった矯正歯科で受けれる事になったので調整費はかかりませんニコニコ

調整費チリツモです‼️


歯の治療今昔

数年前から、右の奥歯が昔の治療で金属が強固な為

後々負けて歯が欠けてしまうと言われてました🦷


今の時代、だいぶ変わっていて

昔はOKだった材質がNGになっていたりと・・・ちょっと怖い。

医療の進歩なんでしょうけど・・・nunuの口腔内は

the昭和の香りがぷんぷんしてます笑い泣き

実家近くの先生良かった記憶しかないけども。

先生は勇退されて閉院なのも寂しい。

最近、閉院が多くて寂しくなってしまう。

時代ですね・・・。



重い腰をあげて治療開始泣き笑い

金属外すのが思っていたより大変でした。

しばらく、中の治療が続くので仮歯無し笑い泣き

卒業式あるけど、奥歯だから大丈夫かな笑い泣き

この先も自分の歯で食事を楽しみたいから歯のケア頑張ってます。


フロス大事ですニコニコ