今週は忙しかった
月初めだし、学校の面談があったりとバタバタと駆け抜けました。
面談は同じ日にしていただけるので有難い
息子の面談
最後と思うと感慨深いかった息子の面談。
息子は本当に何もない笑
「良い事は良い・悪い事は悪い」とはっきりしていて真面目ですねと
これって、完全に私だ😅
白黒つける性格・・・グレーが無いと社会人になって上司から言われた。
給食当番もきっちり、汚したら掃除までしてくれているって
後はママ友から聞いてた6年生荒れてる話し。
1部の子だけだけどそれが全体のイメージになっている。
中受の子達でピリピリ?している子がいるのも現実だそう。
って事でした。
我が家からしたら楽しいと学校に行っているし息子の言葉の乱れも無いし・・・捉えかたですね。
娘の面談
娘の担任の先生はイケメン笑
目の保養をしながらの面談
今日、席替えをしたばかりで隣りの男子に泣かされたそう
ひたすら謝りから始まりました。
まだ、2年生だし男子は特に幼いのでね。
娘は切り替えが早いので大丈夫だとお伝えしました。
しっかりしていて、可能性を秘めていると言われました
その後は卒業式の話し。
先生は昨年6年生の担任だったので。
先生の地元が夫と同じで地元トークで盛り上がり終了。
面談??だったのだろうか笑
私は先生方には感謝しかないです
間違った事をしたら叱られるのは当然だし、理不尽な事で無い限りは特に不満は持たないかな。
2人共楽しく元気に過ごしてくれていてありがとう
ディズニーのお土産
お義母さんがお友達とディズニーシーへ行ったのでお土産をもらったよ
クリスマスディズニーかわいい
お義母さん元気で若いです。
開園から閉園までいたそう
元気でいてくれる事は有難いです。