先日、子供達の個人面談がありました。

同じ日にしていただき感謝🙏✨️


小2娘からスタート

娘の事前情報はイケメンのみ爆笑爆笑爆笑


昨年、赴任された先生なので手探り。

心配な事を聞かれたので

①忘れ物が多い気がする

②クラスに気が合う子がいないと言ってる

③お勉強について


①忘れ物は小1の先生と同じで、忘れた後をどう乗り越えるか派なので大丈夫らしい💦

えーっと永遠に忘れ物無くならないのでは??と母は思ったけど泣き笑い


②クラスで、1人でいる事はない。

それなりに楽しんでるように見えてたから、もしムリしてるようだったらすぐに言ってください。



③勉強は普通に大丈夫。

ただ、最近漢字が崩れているので4つのマスを上手に使って欲しいでした。


後は、ハッキリ意見言う女子と言われ笑

意見を言えるのはすごいって言うけどこの先不安だわ無気力

絶対揉め事起こすよね??

運動神経抜群🏃‍♀️

足がとっても速くてフォームがカッコイイ!!

以上でした。


あっさりと終わり大谷翔平話笑

娘からの情報でキメてる

先生8年目だって‼️若い笑

今どきな先生でした。


続いて小6息子

ママ友から先生にあっとうされるからエネルギー使うとアドバイス受けていざ!!


なんかねー-すごいフランクって言うか何なんだろう??先生と話してる感覚ではなかったうずまき

今どきなのかしら??私が堅い??


息子に関しては特に何もなく。

勉強もできるし提出物もきっちり。

先生が宿題配るの忘れたら、取りに行くらしいびっくり

中受するのか?

家ではどうか?

みたいな感じ。


あとは、小4の時に女子から受けた嫌がらせ?(イジメ1歩手前?)の話しをして中学にも申し送りするか?みたいに聞かれました。

なんだかんだで30分は話してた爆笑


1つだけ、息子の態度で注意した件を聞いたけど・・・私からしたら別にそれは??みたいな感じで汗うさぎ

終了。


2人共心配する事はないみたいですニコニコ


面接2日後

息子の担任が休みと聞き

娘の担任は喉が痛いとマスクしてきて予防

翌日から休み・・・


沢山の人に会うから先生もリスキーだよねー

もしコロナだったら・・・私も伝染る可能性あるよね無気力無気力無気力

と怯えてます。