娘は保育園の頃から公文を始めましたが、小学生に入ってから全然進まずです爆笑

賞状がなくなったのでモチベーションも上がらないネガティブ

賞状、何で無くしちゃったんだろう??

経費削減??

賞状を喜んでいた子供達たくさんいたと思います。


あとから始めたお友達や年長さんのお友達にも追い越されています。


同じ兄妹でも全然違うんだなぁと思うこの頃。息子は辞めようと思った事無かった。


公文でなくて、他の塾や学研教室にしようか悩んでいました。


ですが、先日公文の先生と面談をして予期せぬ素敵な御提案をしていただき前向きになりましたおねがい

悩んでるいる方、先生に相談してみる事をおすすめします指差し

勉強に楽な道はないけど、その子に合った方法は見つかるはずニコニコ


父の日は娘のカレーでした飛び出すハート

ご飯をハート型にして可愛いかったラブ

そして、写真撮り忘れた笑い泣き


今月は予定盛りだくさんなので、落ち着いたら夫リクエストのステーキ屋さんに行く予定ニコニコ