学校の視力検査で引っかかった息子をやっと眼科へ。
タイミングが良くて、混む前に受付けできました。と言っても待ち時間はあります。
今年は娘は大丈夫だったのけど、念の為受診。
娘は外斜位のズレはほとんど治っていました。
視力は1.2と問題無し
こんな事あるんだねと喜びの結果でした。
息子の検診が長くて不安が・・・
視力は1.2と0.5
そして!!息子の方がズレあると。
えーっ!!初めて言われた・・・。
左右の視力差が激しいからだそう。
検査技師の方に2~3ヶ月後にもう1度みたいから予約してくださいと言われた
数値だけだと眼鏡必要ないけど・・・これだけ差があるのは眼に負担がでてくるよね。
まだ、改善余地あると言われたたので頑張ります。
そして!!私!!左目がゴロゴロするのでついでに診てもらったら怒られた
時々、診て戴いてたけど今は手術した病院に通っているので久しぶりすぎでした。
年1は定期検診しなさい。
眼圧が上がっているから緑内障になる可能性あるからと。
仕方ないから手術した病院に通っている旨を伝えたけど・・・
個人病院で手術したって言ったら「えっ個人病院でしたの」って引かれた
私は手術して下さった先生を尊敬してます。
色々言われてへこみました。
心配して下さっての事だとは思うけど。
平日の通院は疲れた