とっても暗い重いキロクでーす↓↓↓
暗い愚痴を吐き出しただけです。
昨日は、久しぶりに心がすり減ってしまいました。
打ち合わせの税理士さん。
この数年、???と思う事があって一線引いてお付き合いしてます。
私は、仕事って割り切ってます。
来社態度も←お酒臭プンプンとか色々あって💦
昨日、打ち合わせ終わりに私の態度が気に入らないと言い始めました。
他人から「あなた」と言われたの初めて。
私の態度が「人格否定」と言われた。
人格否定って・・・。
決して、言葉で暴言は言っていません。
仕事の話しはしているし、一切余計な話しをしなくなっただけ。
仕事の不具合、指摘はしてます。仕事だから。
彼は、お互い不幸と言いながら、こんなに自分はやってきたアピール始まって・・・
もう話すのも疲れてしまった。
こういう時どうしたらいいのか?
反論しても収集つかなくなるし。
一緒にいた同僚も引いてました。
お互い不幸だからと言っていましたが自分の事ばかり。
なんかめちゃくちゃ。
相手が合わなくても仕事は仕事だからが私のスタンス。
お酒の件とかも、注意したら人格否定になるの??
それって、社会人としてのマナーじゃないの??
人格否定と言うより人間性のような??
丁寧な物言いだけど上から目線で色々言われました。
そんなわけで、昨夜から落ちてます。
同僚も友人も味方でいてくれて有難かった。
精神的にはズタボロです。
今日も暗いです。