我が家は中学受験はしません。
高校受験を見据えて塾に通っています←学童に行かなくなったので居場所確保の為でもあります。
塾変わってから初めての保護者会。
知っている方いなくてドキドキ。
主に中学校の内申点の事や各高校の基準等。
一気に高校受験に話がとんで気後れしましたが参加して良かったです。
上位学校はもちろんのこと中堅学校のことがよく知れました。
特に公立高校は、先生が移動するので上位の先生が中堅の学校に移動して
改革したりしているので中堅校も良くなっていて息子が受験の頃には今より良くなっている場合もあるとか。
あっという間に高校受験来そうだなぁー。
息子に合う学校が見つかるといいな。