父の1人暮らしが始まり、1週間がたちました。
私も面会に行けるとの事で、面会前に実家に寄っておかずを届けます。
父の1人暮らしは不安の幕開けで、最初に行った時にびっくりしたのは洗濯
「洗濯物が重すぎた」と言われ💦
見たら、脱水してないレベル
全自動なのになんでこうなるの(笑)
もう1度洗濯機の使い方をレクチャーしてきました。祖父もだったけど全く家事出来ない世代
お昼はフルーツだけとか←モデルかっ
まぁ、驚く事ばかり。
父も母の有難みを再認識したと思う
体の事考えると野菜多めの献立を考えちゃう。
今回はポトフ風肉団子スープ
相変わらず映ないnunu食(愛情はたっぷり☺️)
数の子は父の大好物。
週1~2回しかできないけどね。
無理なくやってます。
幸い、もうすぐ年末年始休暇
身動きが取りやすいけど子供達がいるからね
夫が今年は年末いっぱい忙しいのが厳しい💦(ゴルフも含め⛳️)
義実家が子供達を預かってくれそうなので甘えます
仕事も理解して戴いているので、早退や休暇の分は在宅&土日でカバーする予定。
周りに感謝でいっぱいです。