母の僧帽弁狭窄症の手術が終了しました。


長い長い1日でした。

朝の8時30分から始まり終わったのは17時過ぎ。心臓の手術って大変なんだと改めて思いました。テレビドラマのようにはいかないですね。

絶対大丈夫‼️と過ごしていました。


母が1番頑張りましたが、父も私も疲れていたようで父は20時前には寝てしまいました。

私も久しぶりに21時代にお布団に入りました。


予定通り、順調と言われていますが会えてない為不安はあります。

とにかく、再手術は避けたい。


コロナ対応で手術は立ち会えず、自宅待機で病院からの連絡待ちが意外と辛い。


術後はICUです。

意識が戻ったら連絡をくれるみたいです。

母の病院、面会ルールがまだガチガチです。


って書いていたら意識が戻ったと連絡ありました。

術後10時間でした。

ホッとしました。

病院の配慮で電話に母を出してくれたみたいおねがい

父の声も昨日より元気だった気がする。

先生・スタッフの方に感謝でいっぱいです😭

まだまだ予断は許さない状況ですが、私もできる範囲でフォローしたいです。