入学したらあっという間で、気がつけば後半に入りました
最近・・・
娘が学童に行きたがらない

学童が嫌と言うわけではなくて・・・
「なんで、にいにはお家なのに私は学童なの??私も帰りたい」と言うのです

勝手にお友達と遊ぶ約束して出かけてしまう

恐るべし第2子

しかも、おじゃましたお家のママ知らないからお礼だって言えなくて困る

息子はお友達と外遊びが多かったからこんな悩みなかった・・・。
男子と女子全然違くて・・・
学年が上がっていくともっと色々ありそうで不安。
やっぱり、有無を言わさずに学童に行ってもらった方がいいのかな?!
お友達と遊びたいって気持ちもわかるけど・・・
最近の困り事です
