小学5年生の懇談会。


色々な話題を共有できましたニコニコ


私が特に驚いた話題がありました。


「家族と出かけたくない・1人にして欲しい」

全員女子のご家庭の悩みでした。


1人にして欲しいだけはもっといたかな??


この悩みが私の中でものすごく驚きでして・・・


家族と出かけたがらなくなるのは男子のイメージだったので。

私も兄がいて、そんな感じだったので女子が??と驚きでしたびっくりびっくりびっくり


あとは容姿について!!

成長期でグーンと背がのびただけで、太ったとか気にする女子多し!!

自分を振り返るとそこまで気にしてなかった気が・・・胸が発達した時は気にしたけど💦


と今の小学生って全然違うのね~と思いました。

ちなみに、男子は甘々の子が多く笑

お風呂後裸で歩きまわっているとか、宿題やらないとかほのぼの悩みが多かったですニコニコ


コロナ禍になってこんな機会が減ってしまったので、とっても新鮮な懇談会でしたニコニコ


きっと!!うちだけじゃないってわかっただけでもホッとできますよね🍀


担任の先生もさりげなく

「家族で過ごせる時間は限られている」などみんなに話してみますと。

なんて良い先生なのおねがいと思ってしまった。