息子を待っていたら、風船持ったお姉さんが近づいてきて![]()
「歯科医院がオープンして内覧会やっているので良かったら」と声をかけていただきました。
私的には・・・勧誘とかめんどくさそうだから行かなくて良い👌と思っていましたが
娘が満面の笑みで「ふうせんほしいな」と
時間もあるしと行ってみました🦷
白衣着て歯医者さんになってカレンダー作ってくれるとの事で娘を促したら
「やだ~やらない」
と始まりました。
こりゃー、キッズも小学校も最初はこんな感じになるかなと母の予感
仕方ないから私も一緒に写りました
歯科衛生士の方と院内のスタンプラリーも最初は全然でしたが、しばらくしたら慣れてきたので良かった
スタンプラリーの後は先生とお話し。
歯科医院トラブル知っているし、矯正歯科も探すのに苦労したので色々質問しました(笑)
矯正の資格お持ちですか?にはい、歯科大出てますからと返答でしたが・・・私は歯医者資格を聞いたわけじゃなかった


臨床とかのつもりだったけど通じなくて残念。
最後に受け付けで
「良かったら予約を」と言われましたが歯医者嫌いの娘がものすごい勢いで「いいです」と言った事もありお断りしました
今、通っている病院もあるしねぇ🦷
娘は念願のふうせんとお土産をもらったので「楽しかったね」だって
歯医者嫌いなのに内覧会行こうだなんて


私も歯ブラシや歯磨き粉等お土産をいただいてしまいました
内覧会初めてでしたが、こんなにお土産戴けるんですね
