あっという間に8月カキ氷


旅行行きたいよ〜だけどガマンガマン。


3年生になって、息子にいつから鍵を持たせるか・・・。

結構考えていました。周りの女の子は割と早い印象でした。


私の不安。

①鍵を無くす事

②息子の精神的不安・防犯

③お友達を家によぶ


の3点だけなので書き出してみると意外と少なかった。書き出すのお勧めですニコニコ

なので1番の不安解消を考えました。

どうしたら無くさないか!??えー?


昔、兄は首から下げて鍵を持たせていたら鉄棒して鍵が飛んで行ったらしい(笑)

男子、動きが活発だし突拍子も無い行動にでる。


良く売っているランドセルにつけるタイプは、「僕は鍵っ子です!鍵持ってます」アピールに見えてしまって防犯的に私はイマイチでうーん


100均行ったらビョーンって伸びるのがひらめき電球


100均ってなんでもあるのね

爆笑

シンプルにリュックにつけてしまう形で落ちつきましたニコ


これで、30分は時間が増えるウシシ慣れたらもっと❣️❣️

仕事するもよし、スーパーに寄るもよしゲラゲラ


娘のお迎えだけでOKだなんてステキ✨✨✨

少しずつ慣れてもらいますニコニコ