もう、来月には4歳の娘。

まだ3歳だったのか!!と思う事たくさん(笑)
ふたりめあるあるなんでしょうね~

ただ、最近お漏らしが増えました。

今まで、トイトレ無しで普通にできるようになり、ほぼお漏らしはない娘だったのでコロナストレスだと母は感じています。
娘の様子を見ながらフォローしていきたいです。


おうち時間♡
娘の1番のお気に入りはおうち砂場。

これは本当に助かっているので、もう少しお砂を買い足そうかなニコニコ

夫が買ってきたこれは対象年齢6歳でしたがプリンセスに大興奮の娘。

一緒やってみましたが母も難しかった(笑)←不器用滝汗
1日固まらせるので、小さい子が待つのは大変かもしれないです。
一緒に作るって事が嬉しいみたいなので良しとしています♡


あと良かったのは家庭栽培。
時間あるから始めたけど、学校の課題にマッチングしていたのでラッキーでした爆笑
食育にも繋がるので毎年やりたいな照れ

育てる系は、カブト虫とクワガタの幼虫がブリーダーのごとくたくさんいるのでと思っていましたが(あとメダカもいました😅)
息子に切望されてシーモンキー。
意外と私が癒されてます(笑)

飼育も簡単なので子供には育てやすいと思います。

まだまだ続く休校。
たくさんの時間を家族で共有できているのは、忙しすぎる日本人にとっては良かった事なのかも知れないと感じています。
我が家も共働きで、毎日忙しかったのでそう感じています。