今朝はスッキリニコニコ
薬疹もほぼ消え、痒みも治まりました。
あー良かった。先生様様ですニコニコ

入院中から、母乳の分泌がよくて今は更にすごいです。

脇の下から胸にそってのマッサージと退院後の母の母乳メニューが良かったのかな♡
水分もたくさん飲むようにしています。
主に麦茶やお茶ニコニコ

後は最初に、出なくてもひたすら娘に飲んでもらいましたニコニコ

息子の時は、母子同室になっての入院期間が勝負で(^^;;
入院期間寝れず辛かったけど最初がすごい大変だったので、その後はそんなに辛く感じなかったような・・・。
もちろん入院中に体を休めるのがいいと思いますニコニコ

昨夜は、夜中に寝ぼけながら娘が飲み
母乳出過ぎの為娘が吐きもどしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
例えるならマーライオン(^^;;

mamaとお布団はミルクまみれ(爆)

今日お天気悪いからお布団干せず(^^;;

昨日、検診で助産師さんに聞かれたけど1日6回の授乳です。
片方で10分もたたずに、寝てしまいます。5分にすればいいのかな?

娘の泣き方も色々になってきました♡

ミルクの欲しい時は大泣き♡
抱っこの時は甘え泣き♡
オムツの交換はウンチの時は大泣きに近いかな♡
オシッコは静かめな泣き方♡

おしりが敏感なのか、オムツ替えの要求がすごいです。

音のなるおもちゃであやしていますニコニコ
{0C8C36E8-4559-484D-8EE8-88331EC12558}

今の悩みは寝かしつけ!!

ユラユラ抱っこですぐ寝てくれるのに・・・息子に起こされる(笑)

これが2〜3回繰り返し(^^;;
なぜか息子は娘が寝るまで寝てくれず(^^;;

他にも、息子優先にしてますが、どうしても手が離せない時は困ります。
授乳中にトイレとか(^^;;しかも大きい方(笑)

昨日、他のママも言ってましたが上の子が大変だと。皆さん同じだとわかり私も頑張らないとニコニコ

息子は寝る時間が遅くなってきているのが気になります。
わたしの時間の使い方がダメなんですよね(^^;;