今日は、お買い物の合間に有料のキッズ広場へ口笛
{A329ABB8-42B6-4A4E-9AE3-102AC21ABE03:01}
そこで、事件が・・・

ボールプールで、息子にボールを投げてきた息子より少し大きい男の子。

息子もその子に、投げ返したら
「やめてよ~」と叫び始め、近くに来て威嚇し始めましたびっくりびっくりびっくり
息子も負けてなかったのですが、至近距離でボールを頭にぶつけられて泣いてしまいましたえーん
問題なのは、この子の親。どこにもいないし、寄っても来ないんですプンプン

それから、また違う子が息子に意地悪してきて、まとわりついてて(^^;;
息子がやり返すと大人に訴えるタイププンプン

離れて欲しいのに息子の行くとこ行くとこにくるので「仲良く遊んであげてね!!」と強めに言ってしまいましたムキー

この子の父親が気がついて、注意してたので良かったのですが・・・。

こういう時、他の子にも注意していいのか??どんな対応がいいのか??
難しいですショボーン

最初の子の親のように子供を見てないのが一番問題だと思いますが・・・。

息子は決して自分からは手を出さないタイプなようで良かったです。
男の子なので、多少のやり返すのは必要なのかな?とか色々考えました。
この先、この手の悩み増えるんだろうなぁ~えーん