【ずれない生理】

 

こんにちは。Tomokoです。

ブログの更新は久々になってしまったわ。

 

掻く事ことが沢山たまってれるわ。

あ、書きたいこと。

 

そうそう、インドから帰ってきてね、あの耳のかゆかゆから、

人生初、急性蕁麻疹になっていたのでした笑

 

かゆくて、掻いて。

薬を普段からあまり飲む事もなかったから、久々の病院。

 

これは生理乱れるだろうな~。

って思ってたのですよ。

 

それがドンピシャでちゃんときました♡

ほっとひと安心。

 

昔はちょっと体調崩れたり、

お薬を飲んだり、ストレスが溜まったりすると

私の生理はいつくるの~.....。

といった感じ。

 

生理のサイクルが乱れると心も乱れてしまう。

ホルモンのバランスが自分でよく分からないから

不安でイライラしてしまったりね。

 

生理のサイクルが乱れている時期があっても、

一度しっかり整えてしまうと

生理周期が結構安定する。

 

生理サイクルが安定しない人は

ぜひ布ナプキンがオススメです。

 

私は布ナプキンに変えて、3ヵ月で整い、

時差あり、移動ありの毎日ですが。

それ以来ずーっと整い続けています。

 

それまで、自分の乱れた生理サイクルでも

妊娠や、不正出血などの心配もない場合には、

そのままにしている人も

多いんじゃないかな。

 

生理のサイクルが整うと自分の精神の乱れも分かるし

生活や人間関係もよくなるよ♥

 

そうそう、

先日は誕生日を迎え、またまた大人になりました。

FBで誕生日が出ないようにしていたつもりががっつり出ていて、

朝から皆様をばたつかせてしまうというハプニング笑

皆様お誕生ケーキのご用意ありがとうございました♡

身体を大切に、今を突っ走っていきます^^

 

布ナプキンの感想などありがとうございます。

順にシェアさせて頂きますね!!

LINE@や、メッセンジャーでご連絡下さいませ♡

 

ーーーーーー布ナプキン♡Agatis♡ ~Love・ Gift・Serendipity~布ナプキンでお股care!-

Agatis

~Love・Gift・Serendipity~
偶然の出会い
愛のある人との繋がりによって
女性の人生はより豊かになっていく
自分を活かし周りに喜びを与えていくこと
 
Agatisは世界中の女性が幸せになれるように。
心地良い毎日を過ごせるように。
そんな思いで活動しております。

女性に優しい布ナプキンで、女性の自立支援を!ラオス女性による女性のために製品の製作をお願いしております。

 

 

ネパール、ラオスで女性の支援活動を行う『Support for Women's Happiness』さんと共に
人身売買被害女性、障がい女性、様々な事情を抱えた
女性と子供たちを応援しています。

 

ラオスの障がい女性たちが自立して暮らしていくための職業支援として布ナプキンをお作り頂いています♡

 

ご注文連絡先:nunonapupumeimei@gmail.com

instagram :nunonaputomoko

布ナプキン商品案内instagram:agatisnunonapu

Face Book:Tomoko Yamaguchi

LINE@:@rov1261g