明日葉の花


 明日葉酒を作ろうと思って母に頼んで根っこを

送ってもらった。

思ったよりも沢山送ってくれたので明日葉酒を作ったり

知り合いにあげたりしたがいくつかあまったので

庭に植えてみたり、鉢植えにして見た。

明日葉の名は,今日葉を摘みとっても明日にはまた葉が出る

のでその名が付いたという。

とても生命力がある。

ところがその葉をこまめに摘めばよいのだが

私のように横着者は気がついた時しか摘まない。

そのせいか鉢植えの方が花が咲いて来た。

こまめに葉を摘まないと10年を待たずに

花が咲くという。

故郷にいる時には花は見かけたことがなかったので

始めてみる明日葉の花だった。

あるいは子供だったから目にしていても

気がつかなかったのかもしれないが・・・

滅多に見られない花なのでスケッチした。