\職場にバレないジェルネイル/ | ♢聞きたい事だけ学べるスクール♢石川県金沢市♢メディカルネイルプランナー"爪の育成・深爪育成スクール♢nungnail♢ヌングネイル♢

♢聞きたい事だけ学べるスクール♢石川県金沢市♢メディカルネイルプランナー"爪の育成・深爪育成スクール♢nungnail♢ヌングネイル♢

ご覧頂きありがとうございます♡
石川県金沢市
聞きたい事だけ学べるスクール主宰
ネイルスクール&サロン
nungnail♢ヌングネイルです!個人経営のネイリストさんに向けた
『あったらいいのに』
を詰め込んだ内容を
提供しています♡( ˊᵕˋ* )

写真は裸の爪ではありません
爪を保護してケアした
ジェルネイル🥳
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
\ 爪が痛んで悩んでいませんか??/
仕事柄…禁止されているから…
職業上ネイル一生できないし…
と諦めている方

たくさんいらっしゃいますよね…
そんな方に
是非‼️知って欲しい‼️
#職場にバレないジェルネイル
#誰にもバレずに爪育成
という方法もあります☺️
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
そもそも職業上
【ネイル禁止】には
理由がありますよね…
しかしその理由を聞くたびに
思ってしまう私の本心…
それ…いつの時代のネイルだと
思ってるんだ🤔
時代は進化してるのに…🤭
心の声
🤫
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
では…ひとつずつ
いきますね❣️
例えば飲食業の方
多くはネイル禁止ですよね
理由としては
不衛生だから…
衛生上ネイルが剥げたりした時に
食べ物に入るのを防ぐため

あとは接客業として与える印象
指先キラキラは…良くないという
判断でしょうか…
アートなし←これでも充分に綺麗です

衛生面に置いても
マニキュアだったらありえるかもね…
あとは短い爪にする習慣が原因で
指先が守られず
赤切れだらけにさせちゃうなら
よっぽど不衛生だよ……🤭
🤐
洗い場の人くらい
許してあげて欲しい
爪が痛むでしかないもん…
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
あとは介護職の方
お年寄り相手で
色んな介助をします
指先にかかる圧はとてつもなく
指周りの皮膚まで荒れている人も
よく見かける
荒れた指先・薄くなった爪は
凶器にもなる位
鋭くて痛いよ…。

当店には介護職の方も
いらっしゃいますが
本当はネイル禁止
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
職場にバレないか心配だった
とはじめは言いますが
ネイルで保護するだけで
仕事が効率よくやりやすくなった!
介護するとき人体を触るから
爪が割れたりしたら
かばう様に気にしていたのが
傷つける心配がなくなっただけで
仕事のストレスが減った
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
今までより指先にチカラが入るから
本当に助かります
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
そうなんです
爪は私達が生きていく上で
とてつもない役割してくれています
ネイルで華やかにする
ネイルアートのジャンルが🆖
な理由は分かるけど
用途に応じて利用したら
本当は違うのに…
という事がたくさんあります
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
この介護職の方も
痛んだ爪で人体を傷つける不安
ガサガサな指先で仕事を続ける方が
よっぽど危なかったし不衛生
とおっしゃってくれます
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
爪を短く切れば危なくないだろう
いつの頃からか
ネイル🆖職業は
【爪は常に短く】が当たり前に
これさえすれば
危なくないとでも?
衛生的だとも?
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
爪を短く切る習慣で
指先が保護されず
指先周りの皮膚まで荒れちゃうのに?
冬は赤ギレで出血しちゃってるのに?
短くする習慣を何年も
続けた事によって
割れやすくもろい爪になってしまったのに?
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
そもそも衛生的な部分だけでなく
見た目だけの話しでも
出血して痛々しい手の人より
艶やかな手の人の方が
清潔感あるよね
モチベーションも上がって
もっと良い仕事の立ち回りしてくれる
かもしれないのに
やる気を奪う様な決まりって本当に
多いなぁって印象
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
私自身も出産をした時
久しぶりに自分の裸の爪で生活した時
心底思った
薄い爪でオムツ変えたり
赤ちゃんの世話する方が
よっぽど危険って…
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
会社側はネイル禁止としている
だけどその会社で
お年寄りの身体をペラペラな
爪で傷つけないために
より良い状態で働くために
爪のケア・保護のため
当店に通って下さっている…
ね?ほら。
よっぽど会社の事考えてない?
よっぽど仕事の事考えてない?
そんな現場の声を聞けない
会社側のルールなんて

いらない

上司は60代の男性…
理解されないと思う…
とお客様。
職場にバレないジェルネイルで
通ってくださっています
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
この世には
\むじゅん/というのが
沢山ありますね
😇
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
…とまぁあくまでも
爪育成に特化したネイリストである私の
ひとりごととして聞いてください
本心だけども…笑
ペコリ〜꒰✩︎˙˟˙✩︎꒱
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
だからこそ私は
そんな業種の人ほど
ネイルが本来
向いていると思うのです
指先を酷使する職業の方が
お年寄り・乳幼児を扱う職業の方が
洗い場とかもする飲食業の方が
消毒や医療手袋で擦れてしまう
医療関係の方が
爪を保護する目的で
ネイルをするという選択がある事
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
裸の爪より
ネイルで保護されている方が
実は色々と効率的‼️
デザインが無理なら
仕上がりもネイルをつけてるのが
わからない位ごくごく自然な
自分の爪の様に仕上げます☺️
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
これはナチュラルスキンカラーの
グラデーションネイル
お肌に合わせて馴染んだ
スキンカラー
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
浮いてしまう
欠けてしまう
そんな時代はもう昔
このとおり
もちろん…まだまだ
どのネイルサロンに行っても
出来るわけではないのが現状
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
目的に合わせて
サロンを選ばれるのを
おススメしています
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎

ね?🤗
手の印象が変わったのが
わかりませんか?
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
みなさん口を揃えて
言って下さるのが
仕事がしやすくなった
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
引っかかる心配しなくて
済むからラク〜
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
爪を気にして
動かなくて良いのが
こんなに機能的だった事に
ビックリ‼️
なんて言ってくれます☺️
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
一度悪化してしまった爪を
自力でどうにかしようとした結果
もっとひどくなってしまいました…
ご来店頂く方も多いのです…。
【ケアして保護して美しく】
これは
ネイルサロンでしかできない事!
もっともっと知って欲しい‼️
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎
爪でお悩みの方!
職業上・無理と諦めている方!
メディカルネイルプランナー
爪の育成技術を持つネイリストに
お任せください☺️
─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎

Instagramやってます

nungnail1020

nungnail.school

─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎

medical nail plannér

メディカル公式Instagram 🌿

─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎

ネイリストはただ

爪をかわいくアートする人

ではなく

爪の事ならメディカルネイルプランナーへ

─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎

ジェルをしながら

美しく健康的な綺麗な爪に


🥳💞