市川海老蔵改め

十三代目 市川團十郎白猿襲名披露

八代目 市川新之助初舞台

二月御園座大歌舞伎

 

一昨日、発表があった。

来年二月の名古屋御園座。

 

 

 

今月に比べると、成田屋色は薄め、、でもないか。

麗禾ちゃんの出演が無いからか。

 

 

他の役者が目立つ。

廣松&莟玉と市川男女蔵。

 

前者は麗しコンビ。

「三人吉三」はどの組み合わせを観るか。。

 

後者、男女蔵さん。

左團次襲名への歩みが進んでいる感あり。

 

 

南座顔見世は、東西の役者が顔を合わせるというテーマがある。

こちらは市川團十郎一座が名古屋にやってきたって感じかしら。

 

 

 

今回は中村児太郎は出ず、夜の部に尾上菊之助。

團菊そろっての「勧進帳」は面白そう。

 

また、成田屋の忠信もさぞ美しいだろう。

 

今月、「助六」は勿論のことながら、昼の「男伊達」に参ってしまった。

なので、こちらも期待大大。

 

 

が、些か価格帯が。。。

最高席が博多より4000円アップ!

祭りだからねぇ。。

 

 

 

 

 

 

 

懐具合と相談にはなるか。

巷ではすでに同じような声があがっているよう。。。