いつもこだわりのコスをして、リンとしている姿がずっと気になっていた女の子と話をしてみた・・・

15の女の子の口からアイデンティティーという単語を聞くとは思わなかったから、ちょっとビックリ。
でもそれが、彼女が口にすると生意気でも何でもなく、自然に溌剌とした響きだった。
なんか、こんなに若い子なのに、すごくステキだったなぁ・・・彼女の姿勢は。
もっとも、彼女は自分の事を徹して僕っていつも言っているので、あまり女の子、女の子って書くと嫌われそうだけれど・・・

僕も生涯、色々なものを作ることには意固地や不器用な事も時としてあるけれど、こだわりを持って生きて行くことにしている、些細なものに対しても。

最近よく、よきゅさんのアクセのことをひとから話題にされるけれど・・・昨日もラクーアで親子でよきゅさんのファンの方から器用ですね、ブログ見ています、とお褒めを頂いた。
ありがたかったけれど、僕としては自分のことを器用だとはおもったことはなく、すべてはこだわる姿勢と愛情が強いだけのこと、思っている。

そんな僕だから、よきゅさんのコスへのこだわり(アイデンティティー)が好きで、彼女のこだわりに対して失礼のないように同じようなこだわりを持って作ることにしている。

だから、僕が愛するひとはアイデンティティーを強烈にもっているひと・・・・

Kumasan49のブログ