◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆第5108回ナンバーズ「当選数字の解説と解析予想」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは
ナンバーズ「生」解析です
本日は『第5108回』ナンバーズの抽選日です
「ナンバーズ3」少しずつですが やっと
場の乱れが収まった来ました
その詳細は後ほど...
超!究極の「ナンバーズ4」グループ購入に引き続き
今度は
https://resast.jp/events/239212/ が実現可能となりました
こちらに関する詳細はここでは少し長くなってしまいますので
メルマガにてお知らせいたします
https://www.reservestock.jp/subscribe/64377
それでは
本日の当選番号案内からご覧ください
【当選番号案内/最新結果】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ4】
回別 第5108回
抽せん日 2019年2月7日
抽せん数字 6537
ストレート 12口 1,166,100円
ボックス 334口 48,500円
セット(ストレート) 54口 607,300円
セット(ボックス) 1,514口 24,200円
販売実績額 221,789,800円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ3】
回別 第5108回
抽せん日 2019年2月7日
抽せん数字 626
ストレート 115口 77,600円
ボックス 280口 25,800円
セット(ストレート) 254口 51,700円
セット(ボックス) 258口 12,900円
ミニ 505口 7,700円
販売実績額 81,272,800円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報照会元:宝くじ公式サイト
http://www.takarakuji-official.jp/
過去の全当選数字一覧
http://verita.jpn.com/numbers4_analysis/tousensuuji_hyou
「ナンバーズ4」解析表
http://verita.jpn.com/numbers4_analysis/kaiseki_hyou
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日の当選数字の解説をいたします
【ナンバーズ4の解説】
前回予想した数字の中から以下の数字が選出されました
軸からは無し
絡みからは「3」「7」
新規からは「5」「6」
上記の結果から本日の組み合わせは
「絡み2+新規2」の「シングルパターン」になります
出現率が5%以上80%未満の「順当でない」組み合わせの「シングルパターン」です
解説します
軸からの連続はありませんでした
絡みからは前回「2」の連鎖で「3」(3連鎖目)
「8」の連鎖で「7」(3連鎖目)がそれぞれ入りました
(規則性による絡みの連鎖)
前回の予想を参照してみてください
https://ameblo.jp/numbers4-kaiseki/entry-12438270067.html
この部分です
----------------------------
絡みの連鎖は
「1」⇒「2」
「9」⇒「8」
これらは次回の「3」「7」へ連鎖すると予想されます
----------------------------
どうでしょう
絡みの連鎖予想は100%一致しています
これが『規則性による絡みの連鎖』という解析予想から導き出された
「ナンバーズ」特有の「ある一定の法則」の一つです
今回は軸からの連続が無かったので「順当」な組み合わせにはなりませんでしたが
「規則性による絡みの連鎖」を裏付ける非常に有力なデータとなっています
本日は「順当」ではないので組み合わせの詳細は展開いたしませんが...
ここから先は超!究極の「ナンバーズ4」グループ購入の領域になるのですが
この「グループ購入」で採用している「システム購入法」を活用すると
本日のような軸無しで「絡み+新規」の組み合わせでも難なく選出することが出来ます
以上のように
予想の第一段階で「シングルパターン」選択
プライオリティは低いですが組み合わせパターン「絡み2+新規2」で組み合わせた4桁の数字の中に
本日の当選数字が必ず含まれています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日開催の超!究極の「ナンバーズ4」グループ購入では
https://resast.jp/events/217700/
「シングルパターン」の予想ですので当然『ボックスの的中』です
2018年からの通算実績は『276戦166勝』
本年通算実績は『25戦18勝』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【次回の予想は?】
本日の当選数字「6537」から解析予想した結果
以下の数字の中から次回の当選数字が選出される確率が非常に高いです
その当選数字の軸となる数字は
「3」「5」「6」「7」
絡みとなる数字は
「2」「4」「8」
新規となる数字は
「1」「9」「0」
「規則性」により前回以前から連続(連鎖)している数字として
軸はありません
絡みの連鎖は
「1」⇒「2」⇒「3」
「9」⇒「8」⇒「7」
これらは次回の「4」「6」へ連鎖すると予想されます
当選数字を選出する上で組み合わせの基準となる最も高確率な数字は
軸である「3」「5」「6」「7」
上記の数字を基準として予想される組み合わせのパターンは
①「軸1+絡み2+新規1」
②「軸2+絡み1+新規1」
③「軸1+絡み1+新規2」
④「軸2+絡み2」
⑤「軸2+新規2」
⑥「軸1+絡み3」
上記以外として出現率は低いですが「軸3以上」または
軸無しの「絡み+新規」のみで構成されることもあります
予想の第一段階で「シングルパターン」若しくは「ダブルパターン」を選択
優先順位は「軸」を基準に「絡み」と「新規」を上記の組み合わせで構成します
次回抽選される「4桁の数字」の組み合わせが『余程の事態』で無い限り
以上の条件を満たした「4桁の数字」の中に当選数字が必ず含まれます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ3の解説】
前回予想した数字の中から以下の数字が選出されました
軸からは「6」のダブル
絡みからは無し
新規からは「2」
上記の結果から本日の組み合わせは
予想の⑤「軸2+新規1」の「ダブルパターン」になります
「ナンバーズ3」は漸く正常値に戻りつつあります
軸が連続しただけでもかなりの進捗です
本日で完全に『余程の事態』からは脱出しました
軸からは「6」のダブルが前回に引き続き連続しました
絡みの連鎖はありません
そして
新規から「2」が入りました
『余程の事態』は脱しましたが「6」のダブルが2連続というのは本来はとても希です
その観点からすると一見「順当」な組み合わせのようなのですが
軸のダブルがそのまま今回もダブルで連続する確率は僅か3%です
前回の軸が「6」と「0」の2つなので「6」を選択出来る確率は50%ですが
それをダブルにするということは非常に難しいと思います
本日は「軸2+新規1」で展開してみます
先ず予想の第一段階で「ダブルパターン」を選択します
今回はこれが決まればあとはかなりの高確率で組み合わせが可能です
前回の当選数字から軸となる数字は
「6」「0」
絡みとなる数字は
「5」「7」「9」「1」
新規となる数字は
「2」「3」「4」「8」でした
先ず軸を基準に「ダブルパターン」で組みます
「66*」「00*」
この2種類しかありません
次に「*」の部分に新規から1つ組み込みます
「662」「663」「664」「668」
「002」「003」「004」「008」
これで「662」が完成して『ボックスの的中』となります
この順番を入れ替えれば6分の1の確率で「ストレートが的中」します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日開催の超!究極の「ナンバーズ3」グループ購入では
https://resast.jp/events/239212/
「ダブルパターン」の予想で『ボックスの的中』です
この難しい組み合わせパターンでも「システム購入法」により無難に的中させることが可能です
2018年からの通算実績『266戦205勝』
2019年通算実績は『25戦21勝』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【次回の予想は?】
本日の当選数字「626」から解析予想した結果
以下の数字の中から次回の当選数字が選出される確率が非常に高いです
その当選数字の軸となる数字は
「2」「6」
絡みとなる数字は
「1」「3」「5」「7」
新規となる数字は
「4」「8」「9」「0」
「規則性」により前回以前から連続(連鎖)している数字として
軸は「6」
絡みの連鎖はありません
当選数字を選出する上で組み合わせの基準となる
最も高確率な数字は軸である
「2」「6」
これらの数字を基準として
予想される組み合わせのパターンは
①「軸1+絡み1+新規1」
②「軸1+絡み2」
③「軸2+絡み1」
④「軸1+新規2」
⑤「軸2+新規1」
上記以外として「絡み+新規」のみで構成されることもあります
予想の第一段階で「シングルパターン」若しくは「ダブルパターン」を選択
優先順位は「軸」を基準に「絡み」と「新規」を上記の組み合わせで構成します
次回抽選される「3桁の数字」の組み合わせが『余程の事態』で無い限り
以上の条件を満たした「3桁の数字」の中に当選数字が必ず含まれます
但し
「ナンバーズ3」は「軸の連続」や「絡みの連鎖」という規則性が
「ナンバーズ4」に比べて若干低くなります
従って基準が軸以外の場合や「絡みと新規」のみで構成される確率が
「ナンバーズ4」に比べると若干高めになります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://resast.jp/events/239212/ につきましては
いつも申込みページをご覧になっている場合は直ぐにお気づきだと思います
「ナンバーズ3」も画期的なグループ購入になってまいりました
このメルマガの解説でよく出現します「システム購入法」ってなんですか?
というご質問を沢山いただいておりますので
質問の回答としては的を射ませんがシェアしておきます
「システム購入法」とは「ナンバーズのグループ購入」に於いて
解析予想から導き出された次回の当選数字の可能性がある
すべての組み合わせの中から出現率が低い順に削除を行い
その時の購入可能数に合わせた的確な数字だけを抽出する購入法です
この購入法では解析予想による規則性から逸脱してしまうような組み合わせでも選出されることがあります
従って「解析予想」と「システム購入法」を掛け合わせた数字が
その時の購入可能数に最も適した申込み数字となります
なお「システム購入法」の詳細な仕組みに関しては本日は控えさせていただきます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このような「ナンバーズ」の解説を毎週(月曜日から金曜日まで)週5回
メルマガではリアルタイムに「ナンバーズ」の開催日には必ず配信しております
次回の予想数字の解説も前日に公開しておりますので是非ご覧になってみてください
当日開催の「ナンバーズ」に関しましては本ブログ同様に
その当選数字の解説と解析予想から導き出す次回当選数字の予想が中心となりますが
メルマガではブログ等一般には公開できない特別な情報も配信していますので
宜しかったらぜひご購読ください
https://www.reservestock.jp/subscribe/64377
それでは
また ご連絡いたします
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【当選数字の解説と予想を毎日リアルタイムに配信】
●メルマガ【NUMBERS☆KAISEKI】
https://www.reservestock.jp/subscribe/64377
【解析予想法を伝授します】
●「ナンバーズ4」遠隔サポート
https://resast.jp/page/reserve_form/3829/
----------------------------
現在参加受付中のイベント
【ナンバーズ】
●新・超!究極の「ナンバーズ4」グループ購入
https://resast.jp/events/217700/
●超!究極の「ナンバーズ3」グループ購入
https://resast.jp/events/239212/
【ロト・シリーズ】
●超!究極の「ロト7」グループ購入
https://resast.jp/events/175171/
●超!究極の「ロト6」グループ購入
https://resast.jp/events/175918/
●超!究極の「ミニロト」グループ購入
https://resast.jp/events/198915/
【超!究極シリーズ「10分の1」の参加費】
●究極の「ロト7」グループ購入
https://resast.jp/events/297059/
●究極の「ロト6」グループ購入
https://resast.jp/events/162506/
●究極の「ミニロト」グループ購入
https://resast.jp/events/166768/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【用語の解説】
「軸」⇒前回の当選数字
「絡み」⇒前回の当選数字の前後の数字
「新規」⇒上記以外の数字
「軸の連続」⇒前回に引き続き同じ数字が選出される
(前回「3」⇒今回「3」)
「絡みの連鎖」⇒絡みから斜めに繋がっていく数字
(前々回「3」⇒前回「2」⇒今回「1」)
「軸の連続」「絡みの連鎖」は解析表で確認出来ます
軸が連続することや斜めに連鎖していくことが視覚的に捉えられます
http://verita.jpn.com/numbers4_analysis/kaiseki_hyou
「シングルパターン」⇒例「1234」「123」
「ダブルパターン」⇒例「1123」「122」
「トリプルパターン」⇒例「1112」「111」
「クワッド」⇒例「1111」
「組み合わせ」⇒「軸」と「絡み」と「新規」の割合
「順当」⇒80%以上の確率で出現する組み合わせ
「順当でない」⇒5%以上80%未満の確率で出現する組み合わせ
(『余程の事態』とは言えないが決して「順当」ではない組み合わせ)
「余程の事態」⇒5%未満の確率で出現する組み合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━