いつもいいねやコメントありがとうございます
今回はリアルタイムじゃないです
月曜の七夕の日に1年3ヶ月の経過観察日だった
ここのところ約2ヶ月前からずっと咳が止まらなくなっていて、町医者で5回通って抗生剤に咳止めもらってたけど全く治らなかった
医師も4回目にもなると熱も出てるし、コロナと百日咳にCT撮っとこうかと…
いやあんまり費用はかけたくないんですと伝えても看護師がすぐに動いてやらざるを得なくなっちゃった
結果はコロナも百日咳も陰性にCTまで撮って、肺炎らしき白い影があるねと
関係ないけど腎臓のところに結石あるねとも言われ
何を診察してるのかわからなくなってた
診察中にリンパ腫は治ってるんだよね?と何度も聞かれ、治ってるというか経過観察中ですと何度も答えた
診断名はなんですか?と聞くと気管支炎で風邪の一種だねと
先週1週間は何故か朝から必ず38℃超えの熱が出てた
もう町医者には行かないようにした
同じようなタイミングで次男に妻も同じような咳をしてた、たまに長男もしてる
明日の経過観察で何かわかると思いながら寝た
本当は経過観察までには治して通常の血液検査結果を見たかった
やっぱり朝は熱が上がってる、そのまま行くしかないなと
とても運転できる状態じゃないので妻に運転してもらった
まず採血から、今日は比較的空いてる
その後に1時間くらい待って診察
結構待ってやっと呼ばれた
席に座ると、何かありましたか?となんとなく嫌な予感がした
ここ約2ヶ月の状況を説明した
咳のせいと熱からCRPが高く出てるし、可溶性レセプターも前回600代が1800と軒並み上がってる
もしかして再発?と聞くと、おそらくニューモシスチス肺炎だろうと
なんだそれ?と思いながら4月で一年経ってるのでバクタ(抗菌薬?)カビを防止する薬をやめましたよねと、もう少し続けとけば良かったかなと
今回もCTを撮っているので、明らかなリンパ腫は見られないから、ニューモシスチス肺炎で間違いないと思うと
続けて治すのに入院をお勧めしますと言われ、薬飲むだけだったら入院せず家で出来ませんか?と聞いた
先日の夏の賞与は欠勤が多く1/3しかなく、もう欠勤はしたくない
主治医も、治療時に呼吸困難や酸欠になっても助けられませんよと言われ、妻は賛同してる
僕だけ渋ってるって空気が漂ってた
じゃあわかりました、入院して治しますと答えて明日から約1週間くらいかな?と
IGGも低く300代で輸血ですねと
これも高額で、もう少し安くならないのかと思う、今日の支払いでも3万オーバー
ほんとに健康っていいなとしみじみ思う
また明日もここに来て入院するのかと思いながら会計して帰った
あっという間に11時過ぎてる、なんかすごく疲れたなと思いながら、入院願いや提出する資料に記載した
会社からも内部統制アンケートという匿名での回答を今日やって投函しないと期限過ぎちゃう
寝るのは2時くらいになっちゃった
朝が憂鬱だなと思いながら就寝