イエスカルタ輸注から3日経つけど、日中の頭痛と微熱以外は特に変わりないみたい
もっと強い副作用が来ると構えてたけど、いまのところ大丈夫みたい
夕方の回診では、このまま様子見ますねと言われ、違う医師からは簡単な計算”100-90は?”とか、簡単な計算をさせられた
1人部屋で昼間は頭痛で寝てて、外を見ないので1日が長いのか短いのかよくわからなくなる
でも、さっき輸注からまだ3日なんだなと思った
これからはICANSの方を様子見していくらしい、サイトカイン放出症候群は軽いと見ているみたい
自分の体の中はどうなってるんだ?
ちゃんとT細胞が闘ってくれてるのかなと副作用が軽いと心配になる
昨日の夜から頼んでいた、助六寿司とお蕎麦のインスタントで夕飯だけ食べました
あまり食欲ないなぁ…
外のラーメン食べたい、レバニラ食べたいといつもなら好きなものだったら食べられるのにな
ミニシュークリームはひとつが小さくて食べやすいから、つい頼んじゃう
日勤の看護師さんはカップラーメン残ったら持って行くって言ってたのに、夜勤の看護師さんトイレに流していいって
すごい残ってもいいのかな、詰まったら
前の病院は持っていって処理してくれたけど、やっぱりここのルールがわからない
いろんなことを考えると病みそうになるから、いまは考えないようにしよう