ボストン3 | 初めての寮生活in U.S.A

ボストン3

ボストン3日目。


この日は朝から美術館に行ってきた。


たしか、ボストン美術館。


ここの日本庭園が有名らしく、鑑賞して日本でも思い出すかwww


ってな感じに。


結構規模が大きかった。


美術館全体がね。


なんか、ピカソの画ばかりあった気がします。


てかてか、おれ間近でピカソとか有名な画家の絵を観たの始めてかも。。。。


なんか、日本にいたら絶対にしないことをアメリカでしている気がします。


いい経験しています。感謝、感謝。


んで、お目当ての日本庭園へ。。。









ん?









どこだ?








どこにあるんだ???







もしや、この囲いの向こう側!?







orz






orz








また、改装かよorz




なんでだよ!!!!!




間近で観られずじまいです。



本当についてない。


2階から撮った写真がこんな感じ。→


ボストン美術館       日本庭園




そのあと、電車に乗ってMITへ。


注意:MIT=マサチューセッツ工科大学


なんか、もう大学が始まってるせいもあってか学生がいっぱいだった。


てか、こいつらみんなエリートなんだろーなー。。。。。


ってなことを想いつつキャンパスを回った。




そのあと、誰もが知っている有名な大学へ。




そう!!!




ここです!


地下鉄ハーバード   ハーバード大学



HARVARD UNIVERSITY

です。


左が駅で、右が正門ね。


ここも学生であふれていました。


想ったことはMITと一緒。


ここから世界の将来を背負うやつがイパーイでるのかぁ。。。。。


おれらって。。。。。。。。。。orz




ハイっ!!!!!!


考えるのやめ。


だって、オレもビックになってやるもん!!!


そんなこんなで、いっぱい歩いた1日でした。