コツコツちまちま作ってた超越素材がようやく製作カバンからあがってきたので、誰かを超越してみる事に。
超越は素材が貴重であるため、行う際はどの英雄にするべきかよく吟味する必要があります。
その判断基準のひとつに、主用英雄を均等に超越する、というのがあります。
現在、私の主用英雄はこんな感じ。
クレオ④
フレイ④
ネイラ③
グレンウィス④
セレネ②
ライアス②
ローレイン③
クリシャ②
他、超越①にすら達していない英雄が何人かいます。道のりは長い。
キンスレは誰かひとりを極端に強くすればいいわけではなく、全員を均等に超越していく事でパーティーの戦闘力が底上げされます。
たまに、ひとりだけ超越⑤のキャラを作って、あとはみんな超越②、みたいなパーティーになっているのを目にしますが、あれはやったらダメなパターン。
あくまでも均等にです、均等に。
そう考えた場合、私の手持ちではセレネがまず候補に上がります。
現在、私のセレネは各クエストにおいてクレオに次ぐDPSを叩き出しており、私の中では居なくてはならない英雄。あとかわいい。
ご覧下さい、このモーションを。
かわいい。かっこいい。特に月の閃光モーションがいい。
私はタンクがグレンウィスひとりしかいませんので、物理パーティーのディーラーであるセレネを育てるのは非常に有益と言えます。
もちろん魔法パーティーのタンクも欲しいんですが、なかなかね。焦っちゃダメ。
課金はするけど、昔のようにアホみたいに課金するのはやめたんだ。スマホの請求4万8000円とかもう嫌なんだ。
候補はもうひとり、ライアスがいます。
ライアスは本当に優秀な英雄で、パーティーの戦闘力向上に大きく貢献してくれます。
しかも、パーティーの種類(魔法or物理)を選ばず、どちらのパーティーでも力を発揮してくれるという、まさに伝説の水竜ブルードラゴンの名に恥じぬ英雄。
あと、ライアスを語るにおいて特筆すべき点は何と言っても、かわいいこと。まじかわいい。
第8章のストーリーを見れば、誰だってライアスとヤンヌが好きになるはず。
ヤンヌはかっこいいしライアスかわいいしなんやねんこのゲーム。
頭ひとつ飛び出た候補はこの2人ですが、もちろん、未だ超越していないキャラを選ぶという選択肢は捨て難いし、本当に迷う。
もし超越していないキャラで選ぶなら、オペリアでしょうかね。
ご覧下さい。
なにこれオペリアかわいい。
これはオペリアの戦闘中ダッシュモーションなんですけど、本を抱えて走ってるのがまじかわいい。
オペリアも、魔法パーティーにおける優秀なディーラーで火力を出しつつもパーティーの戦闘力を上げてくれるスキルを持ってます。
ただ、私の中ではオペリアにひとつだけ不満な点が。
それは、コスチュームがあまりぱっとしないところ。
もちろん、オペリアの通常コスは好きです。
ですが、こちらをご覧下さい。
上が通常コス(⑤覚醒)
下が学生服コス。
あんま変わってねー。
もし彼女のコスチュームに私の気に入ったものがあったら、間違いなく率先して育成に励んでいたことでしょう。
今はオペリアを生かせる魔法パーティーのタンクがいませんし、彼女の育成はもう少し後になりそうです。
てなわけで、候補はセレネかライアス。
どっちにしようどっちにしようと10分くらい悩んだ結果、とりあえずパチンコに行くことにしました。
間違った。ライアスにすることにしました。
では、ライアスを超越!
ふーん、エッチじゃん。
さて。ライアスの超越特性です。
超越③からは、「⑤超越した時、最終的に闇と光どちらで運用するか」で決める必要があります。
私はライアスを闇運用したい。
あれですよ、なんかあからさまに変態っぽくなりましたけどあぶない意味じゃないですよ。
まぁね、特性の細かい話はここでする必要はないかと思います。だって初心者だし、そんなもの調べたらいくらでも出てきますもんね。
てことで、ライアスの特性はこんな感じに。
え?超越③の特性選んでないって?
たしかに。けど今は③の特性選ぶよりも特性②の「パーティー全員のクリティカル率上昇」を選んだ方が有用である気がして、こんな風にしました。特性③を取るのは④超越してからになりそうです。
あせらず、ゆっくりやって行きましょう。
超越したらチームレベルが50になりました。
ゴールドと経験値バフがようやく10%に。
果たして、このチームレベルで現在の私の戦闘力が妥当な点に達しているのかどうかは分かりませんけどね。
そんなわけで、今回はこれでおしまい。
また次回(*o̶̶̷ᴗo̶̶̷ )ノβуё♬