書いておきたいことが貯まってますが、時系列的に旦那さんのお誕生日会のことから書きましょ。
個室
会場は何度か利用させていただいているカフェドイシスさん。
でも個室は初めて。
放牧
フーマっちが歩きたい時期だから、個室なら子供達にストレスを与えずに、私たちはゆっくりと食事を楽しめるかなーって。
お気に入りエリア
て まだお料理でてきていないけど。
香煎茶
季節の香りのお茶からスタートです。
つづきまして、
食前酒
酒蔵より届く日本酒を盃で一口。
フーガにも
子供にはノンアルという気遣い。
\おめでとー。/
乾杯。
先附
毎月のメニュー更新に合わせて器が変わるから、何度来てもワクワクします。
\ピヨピヨ/
食べたくなったら雛のようにお口を開けてアピールなフーマっち。
椀盛
ダシの味が好きなフーマっちにがほとんど飲みほし。
ここで、
日本酒なんぞ。
向付
お刺身が大好きなフーガに奪われ。
八寸
女子は喜ぶやつ、お味は実力派。
強肴
和牛キタので赤ワイン投入。
ここでも和牛さんはお肉大好きフーガくんの胃袋の中へすんなりイン。
家かっ。
お部屋パトロールにも飽きてきたかな?なタイミングで、レジャーシートを広げます。
レジャーシート広げると子供って当たり前のように乗ってきません?
お絵描きしてもらいましょ。
お食事
ごはんでお腹を満たせた頃に、
完成
フーマっちの絵が仕上がりました。
そして、
プレート
フーガと私で「ハピバースデー トゥーユー♪」を歌って、フーマっちがパチパチして、お誕生日のお祝いぽくなったかな。
個室で大正解だったし、気取らず気さくに接してくださったスタッフさんには大感謝でした。
最後に小菓子とコーヒーをいただいて、ささやかなお誕生日会でいたが、全員が良い気分のまま〆ることができました。
めでたしめでたし。
ランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと応援していただけると嬉しいです!