「捨てる。」を読んで今日の本はこちらやましたひでこさんの「捨てる。」捨てることで思考の整理につながればなぁと思って読んでみました捨てるのは物だけではありませんモノコトヒトですそして捨てる基準として「不要・不適・不快」と書いてありました前の記事でも話題にしましたが当たり前を見直すときに自分の「不要・不適・不快」を知っているとスムーズですね 『「その働き方、あと何年できますか?」を読んで』今日の本はこちら小暮太一さんの「その働き方、あと何年できますか?」建設業で働く私にとってグサッとくるタイトルでした(笑)色々いいことが書いてありましたが私が面…ameblo.jp当てはめてみて自分には要らない自分には合っていない自分には居心地が悪い簡単ですね捨てたらむやみに増やさないことも大事です 捨てる。 引き算する勇気 (幻冬舎単行本)Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る
『「その働き方、あと何年できますか?」を読んで』今日の本はこちら小暮太一さんの「その働き方、あと何年できますか?」建設業で働く私にとってグサッとくるタイトルでした(笑)色々いいことが書いてありましたが私が面…ameblo.jp