スペースを制す者はゲームを制す | 沼田サッカークラブのブログ

沼田サッカークラブのブログ

日々の活動の紹介やサッカーの情報を更新します。

タイトルがスラムダンクっぽいですね!!


今の子供達、スラムダンク知らないか。


「リバウンドを制す者はゲームを制す」


中学生の時、スラムダンクの再放送を見て以来、バスケはリバウンドなのかと今でも信じてる現サッカーコーチです。


実は小学3年生の1年間はバスケをやっていたので、バスケは今でも好きです。体育館練習の時はついバスケットゴールにシュートしてしまいます(▽´ )


庶民シュート最高ですね♪(笑)


今はとにかくサッカーです。サッカー1番ですよ!!


サッカーを教え出して、色々と考えがありますが、最近は「スペース」が大事だなと思っています。


スペース=空間です。


空間って消えたり、作れたり。固定されている物ではないので、いかに上手く使えるかが重要だなと思っています!


小学生の低学年には難しいかもしれません。


例えば・・・


5m先でボールをもらいたい。→5m先は空いている。=スペース。


①5m先でボールをもらう為に先に5m移動してボールを待っている。そこにパスが来て、ボールをもらった。=何秒か前にあったスペースは自分で消されてしまった。スペースを使えていない。


②5m先でボールをもらう為にボールが来るタイミングと自分が移動する時間を計って、動いた先が5mの地点でタイミングよく自分とボールが動いていた状態でボールをもらった。→スペースを使えている。


少しややこしいですが、簡単に言うと止まってボールをもらわないこと。それが難しいことなんです。


空間認知っていう力とでもいうのでしょう。


目に見えることなんだけど、見えない物。


ちょっとした時間のすれ違いでなくなってしまう物。


見えたらきっと、サッカー上手くなるだろうな(´∀`)