Live KISEKI vol.1のお知らせ
 
2023年7月27日 木曜日 
20時スタート
 
会場
アソビ場
 
チャージ¥1,500
ドリンク別
 
出演
対バン形式になります。
1:20:00〜20:40
沼田みつお トロンボーン
AYANO ピアノ
 
2:20:40〜21:20
クサカアツシ
 
3:21:20〜22:00
TeFu.
つむぎ
 

 

沼田みつおはジャズを演奏

AYANOさんがピアノで共演
 
クサカアツシさんはベースをソロで。
ルーパーを使用し独特の世界観が魅力的。
 
TeFu.さんは心に響く歌声の持ち主です。
当日はオリジナルやJ-popなどを歌っていただけます。
 
僕、沼田がおすすめするアーティストの方々、地元の方はもちろん、旅行で帯広を訪れた方もぜひ一度聴いてみてください。
 
お問い合わせ、ご予約は
trombone_2856@yahoo.co.jp沼田まで。
@を@に変更して送ってください。
 



コンサートのお知らせ

ピアノとトロンボーンのミニコンサート


日時 2023.5.29月 11時スタート(30分程度)


出演 沼田光雄 (トロンボーン)

藤原志津花  (ピアノ)


入場 無料


場所

岡書帯広イーストモール店

080-0804 北海道帯広市東4条南16丁目6

TEL / 0155-28-3728 

FAX / 0155-28-3338

営業時間 / 9:00-22:00

ドトールコーヒーショップ 9:00-21:00
ネイルサロンティーエヌ 10:00-20:00

定休日 / 年中無休

駐車場 / 120 無料


十勝バス循環線「東416丁目」停留所

帯広駅バスターミナルより 10


帯広駅より 10


藤原さんは帯広で活躍しているピアニスト。

共演が楽しみです。

緑の季節に相応しい音をお届けできたら幸いです。


ぜひお越しください。

帯広のジャズバー BbM7 



ベーシスト佐々木源市さんが中心で開催されている「藤丸でお買い物をしようコンサート」の僕の参加記録。

2022年8月27日から12月3日までの記録です。


第一回目 8月27日(土) 16:00~ 

この日は、「三上裕之サックスカルテット」

メンバーは、三上裕之(Sax)、NANA(Pf)、

      佐々木源市(B)、清水宏昭(Dr)

でした。


「藤丸でお買い物をしようコンサート」は、

 毎週土曜日 16:00~ 開催(約1時間)開催されています。

*2022年12月は24日まで。

1月は未定。

一回目のコンサート

この日から始まりました。





9月3日この日は僕も演奏!ベーシストはもちろん源さん!




9月10日 

ギター若杉さん ボーカルカブさん

ベース源さん トロンボーン沼田


9月17日 

24日コロナに感染して自宅療養中でした。


10月8日 サキソホォン 加藤さん ギター若杉さん トロンボーン沼田




10月8日


10月15日 演奏時の写真が無くて終了後の写真です。


この日はシンガーソングライター2人の演奏。音響担当で参加。


10月22日 シンガーソングライター mitsumiさん


この鹿さん、名前が有るんですよ。






帯広駅前にもいる鹿さん。


10月22日 シンガーソングライター 佐脇由佳さん

藤丸百貨店のエレベーター


11月26日

この日は弾き語りのカブさんとカホンの演奏

僕は応援で参加。


生憎の雨でしたがイルミネーションの反射が綺麗



12月10日 は

ベース 源さん

ドラム 清水さん

テナーサキソホン 千晶さん

トロンボーン沼田の編成でした。


こちらの演劇に出演します。





ZANNEN座としては初めの建て込み!

僕は初下北沢

久しぶりの演劇、不安と希望の舞台へ是非!


演劇ユニットZANNENVOL.10

10周年記念公演


「仕事納めでございます!」


脚本・演出 鵜濱咲紀


CAST

みき/石原友佳/鵜濱咲紀

廣沢愛/花藤なぎさ/沼田光雄

(以上ZANNEN)

大川篤史/とみおかきつね/荻宮さつき


SCHEDULE

2022/11/17()2022/11/20()

11

17()19:00

18()14:0019:00

19()14:0018:00

20()13:0017:00


TICKET

前売り 3,800

当日  4,000

配信  3,500(事前振込のみ)


https://ticket.corich.jp/apply/178264/003/

こちらからお申し込み頂けます。


THEATER

OFF•OFFシアター

155-0031

東京都世田谷区北沢2-11-8 TAROビル3F


STAFF

脚本/演出 鵜濱咲紀

舞台監督/美術 吉田慎一(Y`s factory)

照明 佐々木夕貴(eimatsumoto Co.Ltd.)

音響 渡辺裕紀(Hiro Sound)

須能愛(Hiro Sound)

映像 ステージ・アップ

宣伝美術 石原友佳

制作 ZANNEN

当日制作 佐藤凛(ラパン雑貨ゝ)

手塚千夏(ラパン雑貨ゝ)

製作 ZANNEN


お越しをお待ちしております。




キーボードを修理しました

中古のジャンク品を購入、ボリュームが破損していたのでモノタロウで部品を取り寄せ交換。

無事修正完了しました。






今日は蝦夷マルシェ3周年祭でイベント「蝦夷マル祭」の音響でした。

外で開催予定でしたが天候が悪く大樹町にある福祉センターで開催。

広いステージでお店もたくさん出店してましたよ。








重要文化財 双葉幼稚園コンサート

アフタヌーンLIVE

〜SummerDream〜


とても響きの良い双葉幼稚園でライブを行います。

歴史的価値のある建物と園内には様々な展示物もあります。

ごゆっくりお過ごしください。


対バンの「かれこれ黄昏」さんはFM wingのパーソナリティ、第三月曜日のマンデーマルシェで知り合いました。


共演者のJUMIYもマンデーマルシェ繋がりなんです。


出演

かれこれ黄昏

沼田Group

沼田光雄 (tb) JUMIY(Vo) NANA(P) 佐々木源市 (B)


日時

2022.7.10 (sun)

15:00 開場 15:30 開演


場所

重要文化財 双葉幼稚園


アクセス

帯広市東 4 条南 10 丁目

NPO法人双葉の露 ホームページ

 https://futabanotuyu.com/



入場料 1,000  

入場制限 60 名様まで )

(内500円は双葉幼稚園の運営に使用されます。)

予約はこちらから (予約フォーム)

https://dcthp.com/20220710-yoyaku.html


入場料は当日精算/チケットはお取り置きになります。

(チケット郵送ご希望の方はクレジット決済又は事前振込になります。)


主催 : 重要文化財 双葉幼稚園コンサート実行委員会

後援 : 双葉の露





演劇ユニットZANNENVol.9.75

「このゆびとまれ3〜全部みせます!ZANNEN座冬のお楽しみ会〜」


上から読んでも下から読んでも

「ざんねんざ」


そんな不吉な名前を看板に、お陰様で結成9年目!

来年はついに10周年!?

9周年記念イベント公演はこれまで上演された短編過去作品をオムニバス形式で再上演です!


完璧な人間なんていないから

人間ちょっとぐらい

ざんねんなぐらいで丁度いい

ざんねん賞も、それは立派な勲章だ


出演

石原友佳

鵜濱咲紀

花藤なぎさ

白岩太郎

沼田光雄

廣沢愛

みき


日程

2021/12/17(Fri.)

16:00〜/19:00

30分前開場受付開始


チケット

前売り 3,500

当日  3,800

当日清算、全席自由席、1ドリンク付き


映像  2,500

銀行振込みのみ

編集後vimeoにて配信予定

視聴期間131日まで


沼田光雄専用チケット予約フォーム


https://ticket.corich.jp/apply/115464/004/ 


会場

赤坂CHANCEシアター

東京都港区赤坂2-6-22デュオ・スカーラⅡB1F

千代田線「赤坂駅」2番出口より徒歩2

南北線・銀座線「溜池山王駅」10番出口より徒歩4

銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」赤坂方面出口より徒歩6

赤坂通郵便局隣のビル地下1


スタッフ

脚本/演出 鵜濱咲紀

照明 合田有美

音響 渡辺裕紀(Hiro Sound)

映像 望月元気

制作 ZANNEN

当日制作 安岡優海

製作 ZANNEN


協力

株式会社児原

千夜一夜座

寺崎大生獅

未来猫

有限会社BIG FACE


よろしくお願い申し上げます。