とうとうこの時期がやってきたぁ!!
今年1回目の『盆踊り練習会』ですよっ。
ある意味、沼田に夏の到来を告げる風物詩、沼田公民館での練習会に、今年は50名を超す方々が集合♪
郷土民謡保存会の方・踊りの先生方・そして沼田に暮らす方々・・・ 暑い中、本当にありがとうございました。
今回は、わが部『イベント・進行委員長』の奥サマ&坊ちゃんまで参加してくれて… カワエェわぁ♪
カワイイ坊ちゃんの参加で、場内、例年にも増して和やかな雰囲気で包まれ、とても楽しい時間となりました!
まずは、曲を流しての練習。先生方以外、1年前の微かな記憶をたぐりよせながら・・・
その後、郷土民謡保存会の方々の唄と太鼓で『扇子踊り』。 とても華やかで優雅な時間はあっという間に過ぎてしまいましたよ。
来週8月1日も、沼田公民館で20時から2回目の練習を行います。
町内の方々! わが青年部員!!! 気軽にご来場ください!!
スローテンポな盆踊りも、真剣にやれば汗が出るよ~~!!


